
宮崎生活、6日目。早く会いたいよ~。豆太郎。

けど、たぶん豆太郎は私の事を忘れちゃってるだろうな~。 まだヒナだものねぇ。

けどラムネは覚えてくれてるはず。
宮崎生活、6日目。早く会いたいよ~。豆太郎。
けど、たぶん豆太郎は私の事を忘れちゃってるだろうな~。 まだヒナだものねぇ。
けどラムネは覚えてくれてるはず。
今日は撮影が午前中でおわったので、宮崎の南の方にある大島という島に1人で行ってきました。
こんな南国に咲くような花が咲いてました。
ふうふうと息を切らしながら登った高台からはこんな風景。
こんな櫓があったので上ってみると、
太平洋が広がっていました。誰もいなかったので思わず『頑張る~』って叫んじゃった(//∀//)
もう梅が咲いてました。
重なり合った木に見えますが、つながった一本の木です~。ほんと南国みたい。
お年頃のラムネちゃんは今月6つの卵を産みました。まだヒナでしかもたぶん女の子の豆太郎とラブラブしてて産んじゃいました。 もちろん無精卵。
普通、卵を産む時や包卵中はイライラしたりして神経質になるんだけれど、ラムネは相変わらずの天真爛漫で穏やかに、ぽんぽんぽ~んと産みました。
豆太郎はラムネにあんまり遊んでもらえないので退屈そうです。そして私も、ラムネに遊んで貰えなくて・・・さみしい(ノдく。)゜
暖かいかなと薄着を用意してきたけれど、まだ1月。やっぱり少し肌寒いです。けれど、海は綺麗し空気もすがすがしい。ホテル真前が海なので、波の音が聞こえてきます。波の音を聞きながら眠りに着くのは最高です。部屋からみた風景です。
髪を黒に染めました。久しぶりの真っ黒で自分でも新鮮です。
なぜ黒にしたかと言うと、もちろん役の為。『裸の大将』の撮影の為ですぅ。髪は黒の方がいいよな~、けど黒彩スプレー(黒髪にするスプレーで大丈夫かなぁ?)など考えながら茶髪のまま衣装合わせにいきました。
その場所で、メイクさんが、「黒彩スプレーかけてもいい?」って聞いてくれたんです。たぶん他の仕事もあるだろうからという気遣いなどを凄く感じて、その優しさに感謝し、早速次の日に黒に染めに行きました。スプレーでいいと言ってくれてるからこそ、染めてしまう凄くあまのじゃくな私ですぅ。