文鳥パラダイス

久しぶりのちゅーちゅーちゅー

2008 年 12 月 14 日 日曜日

200812141713000

結露をちゅーちゅーちゅーするのが好きな二羽。けど最近は空気が冷たいので、グラスやペットボトルではかなか結露しません。

久しぶりに缶ジュースを飲んで置いてたら、少~し結露してたみたいで「ヤッタ~」とばかりに、ちゅーちゅーちゅー。

虫歯検診?

2008 年 12 月 13 日 土曜日
はい、ラムネちゃん、お口開けてくださ~い。

はい、ラムネちゃん、お口開けてくださ~い。

「あ~ん」

「あ~ん」

    「あ~~~~~~~ん」

「あ~~~~~~~ん」

「もういいでしょ」と言わんばかりの薄目。

「もういいでしょ」と言わんばかりの薄目。

追伸「あ~ん」「あ~~~~~~~ん」の写真がぼけてるのはラムネの息でレンズが曇ってるんです!!可愛い~~~!!

仲良し

2008 年 12 月 10 日 水曜日
4日ほどラムネと豆太郎の世話を母に頼んだら、もうこんな仲良しになってました。

4日ほどラムネと豆太郎の世話を母に頼んだら、もうこんな仲良しになってました。

『ちょっと複雑』

200812101634000

こんな私たちが新聞に載りました!!

2008 年 12 月 4 日 木曜日

img_0665

img_0671_1

この写真が撮れるまでなかなかだったんです。ラムネも豆太郎もカメラを向かずに私の方を向くんですもの~~~!!

そんなに私が好きなのねと、ちょっと嬉しい親ばかです。

img_0672

チューしてます。

ラムネ、豆太郎頑張りましたっ!!

2008 年 12 月 3 日 水曜日

明日、12月4日(木)の朝日新聞夕刊(関東版)の「かぞくの肖像」にラムネと豆太郎と一緒に出てます~。
関西版は6日(土)
是非見てみてください~。

取材当日。
ラムネも豆太郎も頑張りましたっ。

前回の、雑誌「コンパニオンバード」の取材の時は、タゴサクとラムネだったのであまり心配してなかったんだけど、今回はラムネと豆太郎という組み合わせ。ラムネはともかく豆太郎がどうなるかと心配してたんだけれど、全く問題なしでしたぁ。

初めこそ、キョロキョロしてたけれど、少し経つと取材の方達にもベッタリ。優しくして貰えるもんだからラムネは調子にのってチューしに行くほどで。さすがコンパニオンです。

けど、調子に乗りすぎ!!いっぱい遊んで貰って疲れたのか取材終了の5時から朝まで寝てました。

マネージャーの原さんとラムネと豆太郎です。 初めはこの距離感。帰る頃はもちろん「チュー」

マネージャーの原さんとラムネと豆太郎です。 初めはこの距離感。帰る頃はもちろん「チュー」