文鳥パラダイス

タマの新婚旅行

2008 年 12 月 2 日 火曜日

200812021438001

今週のサザエさんの一話目、「タマの新婚旅行」の中で、磯野家のタマはペットホテルに預けられます。

ペットホテルに居る間は、頑張って元気にしてたけれど、家に帰ってきたらグッタリ。ワカメちゃんが「タマ、捨てられたと思ったんじゃない?」と。胸がズキーン。

ごめんよ~、ラムネ~、豆太郎~。 ラムネは26グラムに戻りました。

豆太郎はまだ23グラムです・・・。

豆太郎はまだ23グラムです・・・。

体重はまだ戻りませんが豆太郎は元気モリモリ!! ラムネは圧倒されっぱなし。

体重はまだ戻りませんが豆太郎は元気モリモリ!! ラムネは圧倒されっぱなし。

大切なコミュニケーション

2008 年 12 月 1 日 月曜日

img_0641

ラムネと豆太郎に直接会ったことのある人はみんな「綺麗ね~、フワッフワッだね~」と驚いてくれます。

二羽は水浴びが好きで(特に豆太郎)、一日二回は入るので、綺麗だったりフワフワだったりするのは、単に「水浴びが好きだからかな~」 と思ってました。けれど、今日ふと思いました。

私は毎日毎日、ラムネと豆太郎に本気で「愛してるよ」「可愛いね」って言ってます。魂に届けとばかりにパワーを送ってます。
本当に毎日毎日。

もしかしたら、これも影響してるんじゃないかしら?だとしたら!!やっぱり愛の言葉は大切です~。

取り戻すべく

2008 年 11 月 26 日 水曜日

200811261244001

今日のラムネと豆太郎は離れていた四日間を取り戻すべくベタベタです。
ブログを更新している今も左手には豆太郎。

200811261705000

右の太ももにはラムネ。
ラムネも手がいいみたいだけど何にも出来なくなるから太ももで辛抱してます。

ちなみに豆太郎は辛抱できません。ラムネはさすがお姉さんです。

この子達は・・・

2008 年 11 月 26 日 水曜日

img_0634

22日の午前中に小鳥の病院のホテルに預け、25日の夕方に迎えに行ってきました。

丸4日、お世話になった看護士さんに「どうでした?」と聞くと「2人ともずっとビクビクしてました」と苦笑。

キャリーケースに入れられて出てきたラムネと豆太郎は、ゴム人形の様に毛をピターッとさせて細くなっておりました。

豆太郎なんてラムネの後ろやお腹の下にぴったりひっついて。

家に帰ってラムネと豆太郎を抱くと、あれ?軽い。早速体重測定。

すると、26~7グラムだったラムネは25グラムに。25~26グラムだった豆太郎は22グラムに減ってました!

高いホテル代払ってるんだからご飯もりもり食べてきてよ~!!と冗談を言いつつ、寂しかったんだね~と抱きしめ、いや握りしめました。

ご飯を食べて、お風呂に入り、飛び回った後は夫の手の中で熟睡です。
ラムネ、豆太郎、ご苦労様でした。

文鳥好きは家系?

2008 年 11 月 26 日 水曜日

親戚の結婚式(夫のいとこ)に出席する為、久しぶりに大阪に行きましたぁ。着いた当日に、夫方の叔父達と一緒に「河豚!!」人生二度目の河豚!!

そこで、思いもよらず文鳥談義に発展しました。
もう一人の叔父も、お2人ともついこの間まで長年文鳥を買っていたらしいです~。

すご~い!!夫の文鳥好きは家系だ~~!!
と感動しましたっ。