文鳥パラダイス

ラムネは豆太郎にしかられますっ

2008 年 7 月 1 日 火曜日

ラムネは一歳8ヶ月。
豆太郎は8ヶ月。だけど、精神年齢は豆太郎がラムネに追い付いちゃいました。さすがにタゴサクにはまだまだ追い付けませんが、かなり大人です。

天真爛漫なラムネはたまに遊びが度を越して私を痛い噛み方でかみます。

そんな時、豆太郎がラムネを叱ってくれます。
初めは偶然かな~と思っていたけど、どうも分かってやってるみたい。私を守ってくれてるのでしょうか。

200807012119000

わたしが磨希ママを守ります!! ソファーで横になってる私の横で見張ってる?!豆太郎。

わたしが磨希ママを守ります!! ソファーで横になってる私の横で見張ってる?!豆太郎。

気になります

2008 年 7 月 1 日 火曜日
なんとなく写る自分の姿が気になります。

なんとなく写る自分の姿が気になります。

近づいてよ~くみると、ぼんやりと桜文鳥がいるようなっ。

近づいてよ~くみると、ぼんやりと桜文鳥がいるようなっ。

少し離れて振り返ってみてもやっぱりよくわかりません。 注※豆太郎はステンレスにぼんやり写っている自分に翻弄されてます。

少し離れて振り返ってみてもやっぱりよくわかりません。 注※豆太郎はステンレスにぼんやり写っている自分に翻弄されてます。

頭を使いすぎたのでちょっと休憩。

頭を使いすぎたのでちょっと休憩。

身を委ねすぎです

2008 年 6 月 30 日 月曜日

にぎり文鳥の豆太郎は、握って頬や頭をなでてやると体をぺちゃんこに横たえて全身の力が抜けます・・・まるで死んじゃったみたいに。

見てるのが怖いからこのポーズは止めてほしいんだけど最高に気持ちがいいみたいです~。

200806272332000

赤ちゃんは苦手ですっ

2008 年 6 月 27 日 金曜日

今日、お友達が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。

赤ちゃんの方は、初めて近くで見る小鳥に最初は恐がったものの興味深々。文鳥たちは、赤ちゃんのエネルギーを感じているのか逃げ回っていましたっ!!

いつもならフルーツなどが入っている器を必死に覗いてます。 いくら覗いてもなにもありませんよ~。

いつもならフルーツなどが入っている器を必死に覗いてます。 いくら覗いてもなにもありませんよ~。

銀座にて

2008 年 6 月 26 日 木曜日
銀座を歩いていて見つけました。「ぴよ~~っ」

銀座を歩いていて見つけました。「ぴよ~~っ」