文鳥パラダイス

はしゃぐ2人

2008 年 3 月 26 日 水曜日

腰を悪くしてから約1ヶ月。ずっとリビングに布団を敷いて寝てました。なので、寝室に置いてあるかごで眠るラムネと豆太郎からは私の寝姿が見えなかったわけであります。

昨日、腰の調子がよかったので久しぶりにベッドで寝てみようとベッドに寝転びました。それをいち早く見つけた豆太郎は、さっきまで眠っていたはずなのに急に興奮しだしてかごから出たがり大暴れ。

ラムネもつられて暴れだし、仕方がないからしばらく遊んで落ち着かせ、豆太郎が眠くなるのを待ちました。

私が居るから興奮したのかどうかは分かりませんが(そう思いたいっ)、かわいい子です。

新・東屋

2008 年 3 月 26 日 水曜日

200803251714000

 ラムネも豆太郎も、『何か違う?』と物色中。

ラムネも豆太郎も、『何か違う?』と物色中。

止まってくれました『新・東屋』豆太郎、もろカメラ目線。

止まってくれました『新・東屋』豆太郎、もろカメラ目線。

ラムネの握り心地

2008 年 3 月 24 日 月曜日

200803241545000

ラムネの愛しさを挙げていったらきりがありませんが、愛しさの大きな要因の一つが何とも言えない握り心地。
なんとか伝えられないかなと思ってた矢先に不意に発見しましたぁ!!
これ~っ!!『エリンギ』
太めのエリンギの握り心地がラムネそのもの~!!エリンギが手元にあったら是非お試しください~。

豆太郎のお気に入りな場所

2008 年 3 月 21 日 金曜日

img_5631

ラムネも一応試してみたけどそんなには気に入らなかったみたいです。

ラムネも一応試してみたけどそんなには気に入らなかったみたいです。

この写真、誰が誰が分かりますか?

2008 年 3 月 19 日 水曜日
これは、ラムネと豆太郎。

これは、ラムネと豆太郎。

これは、タゴサクとラムネ

これは、タゴサクとラムネ

そしてこれがタマとタゴサク

そしてこれがタマとタゴサク