文鳥パラダイス

豆太郎の頭事情

2009 年 7 月 30 日 木曜日
2009073011350000.jpg 2009073011340000.jpg

力強く生えてきてます。今からゆで卵タイム!

『ここ』美味しいみたいですっ。

2009 年 7 月 29 日 水曜日
2009072918170000.jpg

ふとカゴを覗くとチンゲン菜の葉っぱが落ちてました。拾い上げてみると、可愛いいかみ口。
どうも『ここ』の部分が美味しくて、シャカシャカ食べちゃったみたいですっ。

燕の母さん、まだ抱卵中

2009 年 7 月 28 日 火曜日
2009072821060000.jpg

ここ最近、何度見上げても燕の母さんはピクリとも動きません・・・。
もしか、まさか!!と思って心配してましたが、今日、モソモソッと動いてましたぁ。
よかったぁ〜。

ちびっこギャング

2009 年 7 月 28 日 火曜日
2009072810260000.jpg 2009072810270000.jpg

最近、朝寝坊な私。
毎朝、起こされてます。
ラムネはど〜ん!!と顔に乗り、豆太郎はひたすらチューをしてきます・・・。

生えてきました!!

2009 年 7 月 28 日 火曜日
2009072812380001.jpg 2009072812380000.jpg 2009072812080000.jpg

この写真、分かります?
豆太郎の頭にある白い『V』の模様。
チクチクストローが生えてきました。バンザーイ
クチバシの付け根も、頭のてっぺんも地肌が見えるくらいに禿げてましたが、生えてきました。
よかった〜。
ハゲでもなんでも豆太郎は豆太郎だからいいんですが、健康への兆しということが嬉しいです〜。