文鳥パラダイス

私以外、熟睡中。

2009 年 7 月 26 日 日曜日
2009072622460000.jpg 2009072622450000.jpg

今、パソコンで、皆様からのコメントにお返事を書いてます。
何か静かだなぁと振り替えったら、夫がソファーで熟睡中。
左手には豆太郎が入り込んで熟睡。
右手ではラムネが熟睡。
微笑ましい〜。

頑張ってま〜す。

2009 年 7 月 26 日 日曜日
2009072619360000.jpg
2009072619360001.jpg

卵を食べて頑張ってま〜す。
羽、育成の為に、卵を一生懸命たべてます。
今日はいりたまごにしました。

一昨日の出来事ですが。

2009 年 7 月 25 日 土曜日
2009072322500000_2.jpg
2009072322540000.jpg
2009072322530001.jpg
2009072322540001.jpg

ラムネ『何か面白いことないかな〜』
豆太郎『そうだね〜、あれっ?ここ何〜?』
ラムネ『えっ?』
豆太郎『ほらっ、ここ、ここ』
ラムネ『わ〜、なんだろう〜?』

という会話があったと思います。

働くお母さんの気持ち

2009 年 7 月 24 日 金曜日
2009072322500000.jpg

お子さんをお持ちの方には『一緒にするな!』と叱られてしまいそうですが、小さな小さな文鳥が私にとってかけがえのない娘です。
その娘が二人共、体調不良・・・。
家を空けるのが心配です。今日は前から約束していたお食事会。
凄く楽しみにしていたけれど、ラムネと豆太郎と離れるのが辛い〜〜〜〜。
言葉が話せない分、余計ですかねぇ・・・。

ギリギリでしたっ!

2009 年 7 月 24 日 金曜日
2009072416130004.jpg 2009072416060001.jpg

あと少し深く挟まってたらもっと痛みが続いたみたいですが、爪のみに圧力がかかっただけみたいで、1日2日で痛みは取れるらしいです。
けど本当に驚きました。
挟まった後、足をお腹にしまって眠りだしたんです、ラムネ!!
先生によると、眠ったのは本当に痛かったかららしいです。
ごめんよ〜、ラムネ〜。

一時間半ぶりに再会したラムネと豆太郎は、チュッチュしてます。ラブラブ。