磨希のよもやま話

舞台

2009 年 11 月 15 日 日曜日
2009102320000000.jpg

神宮外苑いちょう祭り

2009 年 11 月 15 日 日曜日
2009111514510000.jpg 2009111514500000.jpg 2009111515230000.jpg 2009111515240000.jpg 2009111515030000.jpg 2009111515020000.jpg 2009111514530000.jpg

ウォーキングがてら、『神宮外苑いちょう祭り』を覗いてきましたぁ。
いちょう並木は外から見るとまだ紅葉してない様に見えますが、中を通り抜けると眩しく紅葉してました。不思議ですぅ。
写真ではちょっと分かりにくいけれど黄金に輝く感じです!!
そして、祭りと言えば食べ歩き!!!
栗の形をした大判焼(?)は中は栗きんとんが入ってます。そして玉こんにゃく。お祭りは、12月13日までの土日祝日にやってま〜す。イベントも色々あるみたいですよ〜っ。

今朝の一杯

2009 年 11 月 15 日 日曜日
2009111513570000.jpg

今朝はドトールで『キャラメルマロンラテ』をいただきました。
携帯クーポンを使って、
『S』のお値段で『M』へサイズアップ。
癒される美味しさです。

地元ネタで恐縮ですが。

2009 年 11 月 14 日 土曜日
2009102114310000.jpg 2009102114310001.jpg 2009102114330000.jpg

こちら、私の地元、福知山の名物『踊りせんべい』でございます。
昔ながらの瓦せんべいをもう少し甘くした感じです。いくつか製造元があるみたいで、私もこの『夜久花月堂』さんのは初めてでした。いつも食べてた(お店の名前わすれちゃった・・・)のより少し苦味があって芳ばしい。
どちらも好きですぅ。
福知山には『福知山音頭』というのがあってね、その踊りの象徴がこの絵なんですぅ。
『ドッコイセ、ドッコイセ』といいながら踊りま〜す。
リアル・クローズ制作の新井ちゃんが絵まで書いてくれたので嬉しくて載せちゃいました!

今朝の一杯

2009 年 11 月 14 日 土曜日
2009111215270000.jpg

美味しくなったという宣伝に釣られて、マクドナルドのアイスカフェオレを一杯。
底にあるミルクとか上に乗っている泡とか見た目は良し!
味は少し薄いかなぁ。
雨上がりの空を眺めながらパラダイスのロケ現場に向かっています。
今日も動物達とラブラブしてきま〜す。