磨希のよもやま話

今朝の一杯

2009 年 10 月 11 日 日曜日
2009101110350000.jpg

今朝はめちゃくちゃ眠いですぅ・・・。
眠気冷ましにコンビニへ行ってきました。
見てください『いちごオーレ』懐かしい〜。
まだあるんですね〜〜。
一口だけ飲みたくて購入。飲んでみると『お〜、いちごポッキーみたいな味〜』冷蔵庫に入れといてチビチビ飲みますっ。

今日は読書の日。

2009 年 10 月 10 日 土曜日
2009092010040000.jpg 2009100215090000.jpg 2009100215100000.jpg

『バタアシ人生』宮本亜門さん。
ずいぶん前に見つけて買っていたのをうっかり忘れて本棚に眠ってた一冊です。様々な11人の方との対談が載ってま〜す。
きっと、買った時の私より、今の私にこの本が必要だったんだろうなと思いながら読みました。

『智恵子抄』高村光太郎さん

またまた夫が表紙をやりました『マンガで完読シリーズ』です。
なんとなく知ってはいた『智恵子抄』。私が思っていた『智恵子さん』はか細いか弱い女性と思ってました。
が!全然ちがったぁ〜〜〜〜!!!
高村光太郎さん、無茶苦茶素敵な男性ですっ。
原本では難しいことも凄く分かりやすく書いてくれてます。
ぜひ、お勧めで〜す。

今は、これ読んでます。
『RURIKO』林真理子さん
友達に借りて読んでます。まだ半分しか読めてないけど、撮影所の話が凄く面白いですぅ。

2009101014140000.jpg

今日のランチは、前からずっと気になっていた新宿ルミネの中に入っている『マンゴ ツリー カフェ』というタイ料理のビュッフェに行ってきました。
お店の中は女性客でいっぱい。
お味も美味でした。
けど、ごめんなさい、やっぱり私は靖国通り沿いにあるタイ料理『エラワン』が好きですぅ。
とか言いながら、写真のお料理プラスもう一皿いただきました。
満腹。
夕飯は野菜スープにしま〜す。

今朝の一杯

2009 年 10 月 10 日 土曜日
2009101015360000.jpg

今朝はヴィドフランスで『オランダ式キャラメルコーヒー』とやらを一杯。
なんだろうと思いながら頼んだら、キャラメルの挟まったワッフルをコーヒーの蒸気で1、2分蒸らしてキャラメルをとろりとさせたワッフルを食べながらコーヒーを飲む!という仕組みでしたっ。
だからコーヒー自体はブレンドです〜。

よく笑った1 日。

2009 年 10 月 9 日 金曜日

今日は1日ゲラゲラ笑いっぱなしですっ。
リアル・クローズ通信の撮影でもっ

2009100915590000.jpg

熱血!平成教育学院の収録でもっ

2009100917390000.jpg

も〜、笑いっぱなし。

くたくたに疲れて帰ろうとしたら、今昔庵のマスター福ちゃんこと福田さんが『お疲れ様』とバナナジュースを用意して待ってくれてました。思いやりを噛み締めながらタクシーの中で頂いて家路へ向かいます〜。

2009100920560000.jpg

片足上げたポーズは香里奈ちゃんの真似してみてるんです・・・
かなり違いますね・・・