磨希のよもやま話

今朝の一杯

2009 年 8 月 14 日 金曜日
2009081412580000.jpg

今朝はカフェドクリエで一杯。
今日は『熱血!平成教育学院』の収録。
久しぶりにの収録ですぅ。
前回の収録の時より5キロ位はへってるんだけど、みんな気づいてくれるかな〜。

マキカンゲキ/ 劇団、本谷有希子

2009 年 8 月 14 日 金曜日
P1000442.jpg

『来来 来来来』劇団、本谷有希子

7月11日(火) 19時
本多劇場

この写真のチラシを見たときに、『どんな内容!?』と思いきや、納得でした。
素晴らしいチラシですっ。立ち見というか、通路に座布団を敷いて観る席まで埋まってました。
凄いですっ。
内容も、えげつなくてよかったなぁ。登場人物も少なくて、みんなに物語があって。
私、こう言うの好きです。観るより出たいな〜。
ただ、『鳥』が、私の大好きな『鳥』がヒドイメににあってるのがちょっと辛かったけど。
東京以外もは、新潟と九州に回るみたいですよ〜。
それにしても、りょうさんの顔は小さかったぁ。

大・大・大失敗!!

2009 年 8 月 13 日 木曜日

大失敗ですぅ、最悪です・・・。
私、最近、色んな『検定』に興味があって問題集を買ったりして勉強してるんです。
ただ、受験日がお仕事と重なったりしたら、受験料を払って申し込みしていても、受験を諦めてるんですが。
そんな中、『日本声優能力検定』という検定は、自宅で24時間いつでも電話で受けられますっ。
よ〜し!とばかりに受験しました。
初めから最上級の1級を!
3級あたりから受けた方がいいかなと思いきや、まかりなりにもプロの俳優!!1級、いってみました。
機械の対応通りに、早口言葉や台本を読みました。 わりと、上手くいったかな?と思ってたんです。
ところが・・・、合格者発表を見ると(こちらはネットで見ます)、不合格。 わ〜、厳しいんだな〜、3級を受けなおそ〜と思ってたんです。
そんな中、ふっ!と頭をよぎりました。
『電話の操作ミス』かも?!
はい・・・、そうでした・・・。『オンフック』にして受験したんですが、うちの電話は、『オンフック』にすると相手の声は聞こえるけど、こちらの声は相手に聞こえなかったんです・・・。
と、言うことは、約20分間ひたすら無言電話でした!応答相手は機械だからな〜。もう一度受けさせて貰えないかなぁ〜。
けど、こちらのミスだし・・・。
受験料も高かったのになぁと悔しいさ全開ですっ。

2009081314400000.jpg

昔を思い出して作りました。『どうしても甘い物が欲しい時』にいいですよ〜。『寒天』をお湯でゆるめに溶きます。
そこに、茹で小豆を加えひと煮立ちで出来上がり!
『寒天』はお通じにもいいし、腹持ちもするし、いいですよ〜。

1.5キロ

2009 年 8 月 13 日 木曜日

一週間で、1.5キロ落ちました~。

体のバイオリズムで一カ月の内、一番落ちにくい時期に1.5

キロは成果ありかな~。

この頃まで戻りましたよ~。

img_3280

挙式に向かう写真です。

メイクが保てたのはここまで・・・。

あとは汗で汗で・・・。

暑かったな~~~。