磨希のよもやま話

お勉強中。

2009 年 8 月 9 日 日曜日
2009080914280000.jpg

8月の後半にある
『犬検定』試験と
『動物検定』試験を受けます。
知らない動物もたくさん居て意外に難しいんです〜。

今朝の一杯

2009 年 8 月 9 日 日曜日
2009080912120000.jpg

今朝はグレープフルーツ(ルビー)を絞り、炭酸水でまりました。
あっさりさっぱりと一杯。

ハワイ州

2009 年 8 月 9 日 日曜日
2009080818300000.jpg 2009080817380000.jpg

今日はキャンプ座間(米軍基地)のお祭り。
この日は、ボディチェックを受ければ誰でも中に入れます。
そして、キャンプ座間内はハワイ州。
なので、ドルが使えます。なんか嬉しくてドルを使ってお買い物。
お化粧品を8ドルで買いましたぁ。
母はドルでコーラを買おうとしてます。
若干、緊張気味。

ちなみに、この一枚目の写真は、プロカメラマンの義兄が撮ってくれました。
が!下に指が入ってます。簡単なデジカメとか、携帯電話のカメラとか、わりと苦手ですっ!!
あんな凄いカメラを使いこなせるのに(笑)

キャンプ座間の花火大会。

2009 年 8 月 8 日 土曜日
2009080817260000.jpg

キャンプ座間の花火大会にきてま〜す。

自問自答

2009 年 8 月 8 日 土曜日
2009080517480000_2.jpg

この『三角矢倉』なんだろう?と宿のおかみさんに聞いてみましたぁ。
あの三角矢倉は温泉を掘る時に使う矢倉でした。
温泉の成分で穴が詰まるんですって。なので3ヶ月に一度はその詰まりを取り除き、その時に矢倉を使うんですって。
ちなみに、温泉の維持費は年間○百万らしい!!