磨希のよもやま話

初日打ち上げに参加パート2 !

2009 年 7 月 30 日 木曜日
2009073000100000.jpg
2009073000120000.jpg

『よっ、久しぶりっ』と言われて振り替えると、この一見男前がおりました。
一瞬パニック!と、言うのも、大学でおんなじ授業を取ってた山本くん。この公演の舞台監督なんやって!!

こりゃこりゃ失礼。いや〜、再会、嬉しいです。
もう一枚のかわいこちゃんは伊藤えりこちゃん。
どこかで会ったことあるな〜と思っていたら、『大奥の撮影にエキストラでいったことがあるんです』と。こんなにお芝居のしっかりした人がエキストラとは、大奥が面白い訳です!!

関西弁で書いてみました。スッゴク楽しかったぁ。
また、たまにやってみるわ。

初日打ち上げに参加!!

2009 年 7 月 30 日 木曜日
2009073000010000.jpg
2009072923410000.jpg

なんや同窓会みたいでほんまにおもろかったです。
まず、一枚目の写真、
真ん中が、中川浩三さん。みんな『浩三に〜やん』と呼ぶんやけど私は恥ずかしくてよう呼ばん。
浩三さんの上が一緒に観に行った松本麻希ちゃん。かれこれ17年ほどの付き合いです。で右側が、スタイリストの藤村陽子ちゃん。今は、KABA.ちゃんを担当してます。
ほんで、二枚目の赤いおじさんが『コング桑田』さん。一回会ったらきっと忘れられないと思います。
大阪時代、家が近所だったので道を歩いていて『危なそうなおっちゃんやな〜』と思うと、大抵コングさんでした。
で、右側は何故か伊藤孝明さん。育ちの良さが滲みでてすごく素敵でしたぁ。

続きは後程

マキカンゲキ/ お祝い

2009 年 7 月 30 日 木曜日
2009073014120000.jpg 2009073014160000.jpg

お祝い/ラックシステム
7月29日(水)19時
スペース・ゼロ

『めっちゃおもろかったぁ〜』です。
大阪で活躍している集団で、私が大阪で活動してた時に、一緒に舞台に立ったり、観に行ったりしてた人達が大集合。
贔屓目もあるでしょうけど、本当に『めっちゃおもろかった』です。
久しぶりに聞けた、『ネイティブな大阪弁』に大阪の『間』。
関西人には特にオススメです〜。

チラシの写真があまりに可愛かったので、豆太郎に真似させました。
ラムネは・・・無理です。

今朝の一杯

2009 年 7 月 30 日 木曜日
2009072918270000_2.jpg

今朝はスターバックスで本日のコーヒー。
『ハウスブレンド』
スターバックスでは色んな豆を頂けますが、結局この『ハウスブレンド』が一番好きです。
今日はホット〜。
夏バテ防止の為に、しばらく冷たいものは控えようと思いまして〜。

マキカンゲキ/ 映画

2009 年 7 月 29 日 水曜日
2009072822350000.jpg

『大洗にも星はふるなり』脚本・監督 福田雄一

試写会

試写会で『大洗にも星はふるなり』を見てきましたぁ。
上演前の注意で、『公開までオフレコで!』という事柄もあり、妙にテンションがあがりました!!私、『言っちゃいけないっ』って大好きで、妙にワクワクしてしまうんですっ。

さて、
私の心の兄貴、佐藤二朗さん出演、そして、『33分探偵』で大好きになった福田雄一監督の作品と聞いては見ないわけにはいきません!!
私より一足先に見ていた原マネージャーは『めちゃくちゃ面白かった』と言っていました。
私は『メンズがみんな可愛かった!』勿論、二朗さんも含め!!
男子って可愛いな〜と思っちゃいました。
原さんと私の年の差、6歳。これって『おばさん度!!』でしょうか!!