観劇前に腹ごしらえ。
ダイエット中の私にも嬉しい、『マクロビオティック料理』のお店。
日比谷シャンテの中にある、『チャヤ マクロビ カフェ&デリ』
私は、豆カレー。
ご飯は勿論玄米。
異人たちとの夏
7月22日(水)19時
シアタークリエ
この作品、ご存じですか?山田太一さんの小説『異人たちとの夏』。
その作品が舞台化されました。
私は、小説で読んだことがあります。
読んだ小説が映画になったりドラマになったりすると、『本の方がよかった』っていう意見が多いでしょ?
けど、私は、今回、自分が想像していた『異人たちとの夏』より、この舞台版『異人たちとの夏』の方が素敵でしたぁ。
大人の方にお勧めです。
40代以上かな〜。特に男性にお勧めです。
けど、7月25日で終わっちゃうんですよ〜。
ある男が、亡くなったはずの両親に出会い、その両親が生活する家に通っていく。通う度に衰弱していき・・・という話なんですが。
私の父母は、それぞれ早くに父を亡くしていまして、私が、以前この小説を読み、父母に内容を話すと、『羨ましい、会いたい』と言っていました。
フワッと心に残る舞台でした。
昨日、友達の結婚お祝いをしましたぁ。
女2人イタリアンでお祝い。
昨日はHot Pepperで見つけた恵比寿にある『ピッツァリア&バール BLUE PEARE』にいきましたぁ。
お店の中に大きな釜があり、ピザや魚の紙包み焼きがお勧めです。
ワインもお食事も美味な上に、場所や雰囲気を考えるとリーズナブル。
いいお店です〜。
きっとリピートします!!
ハッピーウェディング〜〜。写真の彼女は、大学入学したその日に出会った美穂ちゃん。
2人でワインを一本空けました。
プラス、シャンパン一杯!
大学時代は朝から晩までず〜〜っと一緒にいました。無二の親友というやつです!!
出会いから18年!!早いですっ、ビックリしますっ。
2人でいるといつも何か『オモロイ』ハプニングが起きるのです。
はい、昨日も起きました!!
前菜を色々頂いた後に、
ピザを、『キノコのピザ』と『ゴルゴンゾーラのピザ』をハーフ&ハーフで注文しました。
で、テーブルに届いたのは『キノコのピザ』と『プロシュートのピザ』。
それを一口食べてから注文と違う事に気がつき、『まっ、いっか』とそれをおいしくいただいてました。
そしたら、『申し訳ございません、間違えました』とお店の方。
小さめの『ゴルゴンゾーラのピザ』をお持ちしますとのこと。
断らない私たちは、『ゴルゴンゾーラのピザ』もおいしくいただきましたぁ。
決して小さくはなかった『ゴルゴンゾーラのピザ』まさに三枚分!!!
お腹はパンパン!!
食べ過ぎです。