磨希のよもやま話

今朝の一杯

2010 年 2 月 21 日 日曜日
2010022110500000.jpg

まだ暗い部屋の中で、今朝は昨日買った生姜チャイを温め直して一杯。
前とは違う50円自動販売機で買いました!!
コンビニだと150円。
価格破壊!!
以前コメントでこの生姜チャイを見かけたことがないといただきました。
コンビニのホットのコーナーに置いてあると思うのですが。どうでしょう?

2010022018540000.jpg

『涼宮ハルヒの消失』(映画)

2月20日(土) 18時55分

バルト9

ご存じの方はとってもご存じ、知らない方は全く知らないと思いますが、
MXテレビでやっていたアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を映画化。実は凄い人気でMXテレビが映らない地域の方は映る地域のホテルに泊まってまで見てたらしいです。
私も何気なく見はじめて、結局全話みましたぁ!
映画の方は、テレビを見てないとついていけないと思うので見てない方にはお勧めしにくいですが(笑)
満員御礼!!でしたよ。
けど約3時間、お尻いたかったぁ。

今朝の一杯

2010 年 2 月 20 日 土曜日
2010022012280000.jpg

今朝は『姜茶』(ジンジャーティ)と『紅茶』を混ぜて一杯。

体に染みていく感じがよくわかりますぅ。
これはいい!

美味ピザ発見!!

2010 年 2 月 19 日 金曜日
代々木上原にめっちゃ美味なピザのお店があると聞きお友だちと行ってきましたぁ。
予約なしではなかなか入れないらしく私も2月の始めに張り切って予約。
『エンボカ東京』さん。
浮わついてなくて落ち着く店内。飾りすぎず簡素過ぎなくて本当にいい感じです。
ピザを目当てに行ったんだけど、野菜もとっても充実していて野菜大好きな私にはとっても嬉しいラインナップ!!
2010021919240000.jpg
お目当ての一つだったデザートピザで少し早目のお誕生日祝い。ありがたやありがたや。
周りのお客さんも「おめでとう」って声をかけていただいて。やっぱり誕生日は嬉しいですね~。
このデザートピザ、想像以上に美味。生地に酸味と甘みを感じたからヨーグルトとかジャムが塗られてるのかな~。
2010021919100000.jpg
ハーフ&ハーフにしてもらったピザです。
白い方は「野沢菜とごま豆腐」のピザ。どうなんだろうと思ったけどゴマ豆腐が大活躍!!
もう半分はなんて名前だった忘れちゃったけど、定番のトマトソースのお味。
生地も薄いのにもっちりしてて焦げ目もまた良し。
2010021918230000.jpg
この野菜知ってますか?
ブロッコリー(左)とカリフラワー(右)を掛け合わせてできた新種ロマネスコ(中央)です。
噂には聞いてたのですが、初めて食べました。
ほんとにブロッコリーとカリフラワーの間の味(笑)
2010021918210000.jpg
野菜蒸し~~!幸せです~。

マキカンゲキ/IQ5000

2010 年 2 月 19 日 金曜日
2010021821150000.jpg 2010021821150001.jpg

『ツーダッシュ』 IQ5000
2月18日(木) 19時

笹塚ファクトリー

皆様、『惑星ピスタチオ』という神戸出身のカリスマ劇団があったのをご存知ですか?
私は、大学生の頃にこの『惑星ピスタチオ』のお芝居の虜になってました(笑)

写真の腹筋善之介さんはその『惑星ピスタチオ』の座長さんだったんです。
先日、映画の撮影現場で腹筋さんとご一緒して当時の話で盛り上がり、今回、観に行きました。

腹筋さんの世界観、いい意味で全然変わってなかったです!
汗飛び散らして、声張り上げて、全力で走り抜ける(←文字通り全力で走ってます)舞台です。
どんだけ走り抜けてるかは腹筋さんのこの体が証明してますよね!!
熱い女、久保田は、こういう姿をみせられるともうダメです。
隣の人に恥ずかしいほど涙をダラダラ流しながら観てました。
日曜日までやってます。