文鳥パラダイス

2008 年 9 月 9 日 火曜日

200809082025001

ラムネ、梨を食べてます。豆太郎は梨を食べてるラムネを観察してます。そしてラムネはおしっこがいっぱいでましたぁ~。

やっぱり梨って水分多いのね!

めじろん

2008 年 9 月 8 日 月曜日

200809071719000

大分のマスコットはメジロのめじろんなんですって。これは「おおいた国体めじろん」です。

文鳥タワー

2008 年 9 月 5 日 金曜日
ツイン文鳥

ツイン文鳥

乗せられた感たっぷり

乗せられた感たっぷり

こちらは自ら乗ってます。

こちらは自ら乗ってます。

人のあくびで犬もついつい

2008 年 9 月 5 日 金曜日

人のあくびにつられて犬もあくびをするということが証明された!!という記事を少し前に読みました。

文鳥はどうかと、今気強く試してみて見たけれど、口を開けたら中を覗いたらチューをしにきたりと私の意図は全く理解してくれず実験失敗。

ただ、文鳥のあくびは私に移ります。

暑がりのラムネ

2008 年 9 月 3 日 水曜日

200809012355000

リビングのテレビの前に布団を敷、録画していたセックス アンド ザ シティ を見るのが最近の私のお楽しみ。

寝転んでる私の掌の中には豆太郎が陣取り熟睡してます。ラムネは何処?と見渡してみると、床の上で一人で熟睡中。

おやおやと抱っこしたら体が冷えてました。

暑がりのラムネは冷たい床がお気に入りみたいです。ちなみに、ラムネは長い時間私の掌に居ると暑くて口が開いてきます。

どんだけ暑がり!!