
はい、メイク前

はい、メイク後

できあがり~。

はい、メイク前

はい、メイク後

できあがり~。
昨日の写真で私が着てるオーバースカート、森三中さんのスタイリストさんスージーさんがぽっちゃりさんの為に立ち上げた、『モンスタードロップス』の洋服です~。
初めて買って見ました。
次、着たときもっとはっきり写真とりますね。
「アセンション2012」
~来たるべき2012年12月22日・3次元から5次元へ~
作・演出 上杉祥三
7月2日(木) 新宿 モリエール
出演のイケメン俳優!!ハギーこと萩野崇さんがお友達で、お誘いを受けて観に行ってきましたぁ。
とっても神聖なお話。
もしかしたら、好き嫌いがはっきりしちゃうかもしれないですぅ。
私は神秘的な話、信心することとか、輪廻転生とか、そういう話に興味があるので、とってものめりこんで一言一句聞き逃すまい!と真剣にみちゃいました。
まるで小説を読むように。真剣に見すぎて見終わった後、すっごく疲れちゃいました。

一緒に観に行った
左・中島ひろ子さん、右・松本麻希さんで~す。

今日は『熱血!平成教育学院』の収録。
『げんかつぎ』で祖師ヶ谷大蔵のエクセルシオールカフェで本日のコーヒーを一杯!にしようかと思ったけれど、最近、一向に『げん』かつげないので、向かい側の『HOKUO』にしました。
クーラーが壊れてるのか無茶苦茶暑い!!
さっと飲んで出発します!
はるていさん
クラッシックをかけて出掛ける!!いいですね~っ。うちもやろうかと思います。まずはクラッシックのCDを買わなきゃですっ!!
けんちいさん
文鳥カレンダーしってます~!!前回、申し込もうと思ってる忘れてましたっ。今年はまだ間に合いますかね!!帰ったら早速申し込みます。わ~、楽しみ~。
それから、目の心配していただいてありがとうございます。本当に備えあれば憂いなしですよねっ。
ゆうさん
いや~、本当に家を出るときは後ろ髪引かれます。個人的な予定だったりすると、用事を早めに切り上げて帰りたくなっちゃいます。連れて歩けるものなら連れて歩きたい~。
そう言えば、私、子供の頃、そろばん塾にハムスターを連れていったことがあります。駕からは出さなかったけど。
ともさん
『行かないで~』なのか『いってらっしゃ』なのかどっちでしょうねぇ(笑)
ラムネは体重があるからペーパーウェイト向きですねっ!!
さくらさん
あらまっ、さくらさん、文鳥ちゃんのブリーダーさんなのですか!?そうですよねっ、その子その子の性格ですものね。ありがとうございます。
よちゃももさん
お蕎麦、奥が深いですよね~。また美味なお店を見つけたらお知らせしますね。
壺巣、うちは今は入れてないんですぅ。落ち着くんでしょうね~。壺巣からピョコッと顔だすの可愛いですよね~。
そして、目、心配かけました。老化って、がっかりです。けど病気じゃなくてよかったです。ちなみに、私ももしかしたら50肩気味!!ヨガで克服しますっ!!
文鳥LOVEさん
そうですよね~、うちもそうです。玄関出て、直ぐに忘れ物を取りに帰ったら静かになってます。賢いというのか何というのか!!可愛がられる天才ですねっ。
陸上Kさん
ホントに・・・ご心配かけてすみません。ありがとうございますっ。ちなみに老眼はまだまだ大丈夫そうです。
haruhirokanokoさん
文鳥デビューですね~。嬉しいです~。もし女の子ちゃんなら一度卵を産むと性格が丸くなる様な気がしますが。でも個人差があるのかなぁ。うちも喧嘩もいっ ぱいしてますよ~。ただ、ラムネが温厚なのでなんとかなってますが。これからもいっぱい写真載せますね~。ありがとうございます。