
葉の中に山鳩が居ます。わかります~?

葉の中に山鳩が居ます。わかります~?

スーパーに向かっている途中、何処かからヒナのビャービャーという声!!
回りを見回してみると、居ました!!ツバメのヒナ~。
ビャービャー言いながら母ツバメから餌をもらってましたぁ。

ラムネがソファーの背で蝉みたいにベッタリ座り込んでいたのでカメラを構えたら豆太郎がやってきました。
はるていさん
若いうちは荒くれ者(笑)ぐらい元気な方がいいなと思う時もあります。まったりしすぎてるのも心配になったりして・・・。
夜、眠い時間の方が握りやすいかもしれませんね!!
真記さん
『文鳥様と私』勿論読んでますよ~。
何度も繰り返して読んじゃいます。
以前、編集部宛に今市子先生にお手紙したこともあります。けど・・・多分渡ってないかな~。当時の編集部なくなったみたいですし・・・。
亜希さん
喧嘩しながら仲良しなの、すごくわかります~。
あ~、可愛らしいっ。
尻尾ズッポリ抜ける換羽。以前、タマちゃんもありました~。
バランスとりにくいでしょうね~。
sylviaさん
長州力さん似!!
昔、髪の毛サラサラの子はやたらと『長州』ってあだ名を付けられていた気がしますぅ(笑)
さくらさん
小鳥を飼うのが流行ってるらしい!!と、このさくらさんの書き込みを見た後、数人にもう話しました。
ツンデレ文鳥、よくわかりますぅ。

この指輪、紹介したことありましたっけ。
随分前に京都の洋服屋さんで買いました。
久し振りに付けてますっ。