文鳥パラダイス

お返事でございますぅ

2009 年 6 月 6 日 土曜日

ねこまんまさん
好奇心は豆太郎の方が旺盛なんですけど、何せ食に対するラムネの積極性は凄いですからね~。人が変わったみたいに強気になります!!
母親似?!

hiroさん
そうなんですよね~。もう一年経っちゃったんですね!!早いっ。hiroさんに教えてもらうまで忘れてましたっ。
舞台、やっぱり東京は凄いですよね。ほぼ毎日やってますよ。けど、あんまり一気にたくさん観ると、記憶が薄れるのは確かです。前に一気に一人の監督の映画をみたおしたことがあるんですけど、あんまり覚えてません・・・。

sylviaさん
いや~、気になりますよね~。こないだご飯を一緒に食べた『ママはニューハーフ』のビジュアル担当!翼役の永田良輔さんもブログを読んでくれていて『誰ですか?』と聞いてくれました。実は~、と話したら、良ちゃん、絶句!!
必死に言葉を選んでくれてましたけど、かなり困ってましたよっ。
それから、今朝の一杯は、だいたいが何か少し食べてからです。寝起きにいきなりコーヒーは胃に刺激的かなと思って、ちゃんとご飯食べられるときはご飯の後、急いでるときはクッキー一枚でも口にしてから飲みます~。
sylviaさんはどうしてますか?

ねこまんまさん
そうですよね。私も書いていて、嫌な方はかなり嫌だろうな、大丈夫かしら!と思っていました。私もね、前はこういうの絶対無理だったんですっ。それが、だ んだん許せる範囲が広くなってきて、『インド』に行ったのをきっかけにかなり緩くなっちゃいました。これだけは『無理』って言うことはまだまだありますけ どねっ( ̄▽ ̄)b

ゆきぴこさん
そうですよね~。
こんなに愛鳥家が居るのに~っ。女の子ちゃんが来たのですね~。羨ましいですぅ。
また可愛いエピソード聞かせてください~。

さくらさん
ほんとにね~。
単価も安いから儲からないんでしょうねぇ。そんな中、東京の笹塚駅、駅前にあるペットショップは凄いですよ!!
小鳥やウサギや魚の物がほとんどのお店なんです。たぶん犬・猫の物ないんじゃないかな~。
ちょっと感動しますよっ。
お近くの方は是非一度覗いていてみてください。駅の改札を出て左手にすぐありますっ。

eksさん
文鳥ってどんな?って聞かれることも結構ありますものねぇ。
みんなで文鳥の可愛らしさをバンバン伝えて、文鳥ブームを起こしましょう!!私も、『本気』で頑張ります(⌒0⌒)/~~

ついにラムネも!!

2009 年 6 月 5 日 金曜日

2009060515020001

冒険家の豆太郎は最近は卵ケースが大のお気に入り。蓋の上に乗ってパコパコ遊んだり、蓋を押し上げて中を覗いたりしてず~っと遊んでます。

ラムネはそれを置物の様になってただただ見ていただけだったけど、ついにラムネも興味を持ち出しました。

ところが、豆太郎に蹴散らされてます・・・。

2009060515150000

2009060515150001

お返事でございますぅ

2009 年 6 月 5 日 金曜日

潤さん
ありがとうございます。
福ちゃん、また演じたいです。30歳を越えた福ちゃん、どうなるんでしょうか。しっかりしたのかなぁ。 本当にありがとうございます。嬉しいです。

ももんがさん
さくちゃん、可愛らしい姿が目に浮かびます。にぎり文鳥。夜の眠たい時を狙って手に入れてみてはどうでしょうか?
ウトウト寝てくれませんかねぇ。是非やってみてください~。愛しさ倍増ですぅ。

ゆうさん
流石にチェックしてますね~~(喜)
先日ご一緒した芸人さんがツバメのTシャツを着てらっしゃったので、『ツバメカッコいいですね~』って言ったら『そう?』とキョトンとされました。みんな鳥仲間と思っちゃいけませんね!!気を付けねばっ。

るるさん
書き込みありがとうございますぅ。
先日の同窓会行かれたのでしょうか?
楽しかったみたいですね~。東京在住者が多いことにびっくりしてます。

亜希さん
いいですね~、男の子。
ますます好奇心旺盛になっていきますよ~きっと。 ラムネ姉さんにお婿さんを迎えたいですけど、多分豆太郎が許さないだろうなと思ううちの力関係です。

ぽぷさん
換羽前のさくら文鳥さんは本当に赤ちゃんて感じ可愛いですよね~。今のうちに視界の中に常にカメラがあると、多分怖がらなくなると思いますよ、きっと。
うちの子たちはね、何故か撮影しようとすると止まるんです。うまく写ると私が喜ぶし誉めるからかな~と思うのですが。そんなに賢いかなぁ?

ぴこぴこさん
豆太郎の寝言は可愛いもので、何の夢見てるのかなぁ?と顔がほころびましたが、故タゴサクの晩年の寝言や独り言は凄かったですよ。
『グジュグジュグジュー』『何よもう、出してくれないのっ。』『ちょっとお~』『もう寝るわ』と感情がハッキリ伝わる抑揚がありました。

よちゃももさん
しばらく音沙汰がなかったので心配してました。
けど、他の文鳥たゃんたちが力になってくれてるだろうなって思っていましたが。しっぽが白いさくら文鳥ちゃん、いいですね~。 個性ですぅ。
豆太郎も右羽根に二本だけ白い羽根が生えましたぁ。心配する事はないと思いますよ~。
けど、まさか、心労?って事は、ん~、様子みてみましょっか。

ショックですっ。

2009 年 6 月 4 日 木曜日

2009053021330000

2009053021330001

東急ハンズに行ったついでにペットコーナーに寄りました。

そしたらペットコーナーが模様替えされていて『小鳥コーナー』がかなり縮小されていました・・・。

ショックですっ。

犬・猫コーナーは拡大されて充実。この現実・・・。

身動きとれません

2009 年 6 月 2 日 火曜日
こんな顔して寝られたらもう身動きとれません。

こんな顔して寝られたらもう身動きとれません。

カメラを引いてみますと、ラムネもこの通り。

カメラを引いてみますと、ラムネもこの通り。