タイトル『文鳥様と私』10 でコメントいただいた様に複数羽飼いの迫力は凄いですよね!! 2羽を親バカ飼いしている私には『そんなに雑な感じでいいの?!』なんて思っちゃうことも多々(笑)。 子だくさんのお母さんの強さ!ですかね。 たくましい〜〜〜。 前にも紹介したのでご存じかもしれませんが、1羽2羽飼いの方には立花晶さんの『すぴすぴ事情』がめちゃくちゃ共感できると思います〜。
カテゴリー: 文鳥パラダイス | 2 件のコメント »
今朝は文鳥マグカップでインスタントコーヒーを一杯。ラムネと豆太郎にカップと同じポーズを取らせようとしたけど・・・無理ですね。
カテゴリー: 今朝の一杯のコーヒー, 磨希のよもやま話 | コメントはまだありません »
出ましたねぇ〜〜〜(嬉) 『文鳥様と私』の最新刊。コメントで教えていただいて即!アマゾンで注文しました。ありがとうございます〜。 昨日の夜、読んで寝て。 そして今朝、もう一度読みました。 まだ読んでない方もいらっしゃるでしょうから書くのを控えますが、今市子さんが『桜文鳥』のヒナを迎えようと思ったきっかけにかなり感動し、『そんなことあるんだ!!』 『タマちゃ〜ん・タゴちゃ〜んカムバック〜〜〜』と念ずるばかりです(笑) ファンレターの宛先が載ってたから、出してみようかしら!!
カテゴリー: 文鳥パラダイス | 4 件のコメント »
JR高田馬場駅の改札内にある、駅の定食屋『ちゃぶぜん』の『馬場丼』お味噌汁付きで530円。 前を通る度に気になってたんです。今日、その『馬場丼』に挑戦しました! 凄いボリューム、ちょっと気押されしながらいただきました。 薄〜い豚肉のカツに甘いそぼろ味噌がかかってます。そのカツの下のご飯には、そぼろとキャベツ。 見た目よりはアッサリしてて、何かお得な気分でいただきました。 機会があれば、是非、ご賞味あれ〜。
タグ: 食 カテゴリー: 磨希のよもやま話 | 1 件のコメント »
『サイエンスフィクション』 ツツガムシ
2月10日(水) 14時
神楽坂die pratze
一昨年、『パズル』(テレビ朝日系)でご一緒してから仲良しの北山雅康さんが出演の舞台を観に行ってきましたぁ。 満員御礼。 小さな劇場ではありますが、売り切れの回続出で満員御礼みたいです!
『アレ』を探す6人の物語。誰か『アレ』なのか? 推理しながら観てるのであっという間の2時間でした。 『アレ』は、・・・いいかな、ネタバレにはならないだろうからいいますと、人間に限りなく近いアンドロイド。 人間と見分けがつかないアンドロイド、近い将来ありえないことではないですよね!!きっと。
カテゴリー: マキカンゲキ, 磨希のよもやま話 | コメントはまだありません »