タグ ‘食’

お初。

2010 年 2 月 24 日 水曜日
2010022417310000.jpg

久しぶりにミスタードーナツに寄りまして、オールドファッションの『珈琲』味を発見!!
これは食べなければと早速試してみました。
ん〜っと、え〜っと、すみません、いつものオールドファッションの方が好きです(笑)

食いしん坊でよかった( 笑)

2010 年 2 月 22 日 月曜日
2010022216450001.jpg

東京に期間限定で出店されていた仙台の『La Douce Vie』さんの『塩コーンフレーククッキー』。あまりの美味しさに3度お店に買いに行ったというのを以前ここで書かせていただきました。
でね、実は最終日にはロールケーキも買おうと思ってたのです。が、遅い時間に行ったので売りきれてしまってました。
それを売り場の方が気にしてくださって、なんと!!事務所にその食べ損ねたロールケーキを送ってくださいました。
私がよっぽど食べたそうにしてたのでしょうね(笑)
申し訳ないやら、嬉しいやら。
ありがたいや〜、ありがたや〜です。
スポンジはしっかり目が詰まっていてとっても食べ応えがあり、クリームにもほんのり塩味がしてこれまた美味〜〜〜。
キャラメルクリームとバニラクリーム。私は、悩むところですがバニラクリーム派かな!!
偶然、事務所の先輩の東ちづるさんがいらっしゃったので一緒にいただきましたぁ。
皆さまご存じ食通のちづるさん。感想をドキドキしながら待ちましたらば、ちづるさんも『美味』との太鼓判!
嬉しくなっちゃいました。
美味しいものは人を幸せにしてくれますよね〜。
あ〜、ありがたや〜ありがたや〜。
ご馳走様でした。

ネギしゃぶ

2010 年 2 月 21 日 日曜日
2010021619020000.jpg 2010021619120000.jpg 2010021619180000.jpg

騙されたと思って是非やってみてください!!
以前テレビで信長ネギを使った『ネギしゃぶ』という食べ方が紹介されているのを見て無性にやってみたくなりまして。
ゆっくり鍋をする時間がなかなか取れなかったので少しアレンジしてお汁にしてみました。

私は下仁田ネギを使いまして(信長ネギは手に入らなかったので)、ネギをひたすら切りました。
太い下仁田ネギを2本!!
だし汁の中にネギをドバーそして豚肉を少々。
以上!!!
これだけなのに、ネギの甘さと辛さ、そして歯ごたえでめちゃ美味お汁の出来上がり。
そのままでも十分美味だし、物足りない方はポン酢もお勧めです。

またまた美味な逸品

2010 年 2 月 16 日 火曜日
2010021619590000.jpg 2010021619200000.jpg

小学校の先生をされていた私のお友達のお父様が退職を期に蕎麦作りに熱中られていまして。
そのお蕎麦を送っていただきましたぁ。
飛騨高山でお蕎麦って意外でしたが、これがまた美味〜。
つなぎなしの十割蕎麦なんじゃないかなぁ?
生のまま送って頂いた十割蕎麦、なんて贅沢なんでしょう。茹で時間とかが繊細で難しかったけど、本当にめっちゃ美味でした。

『寶そば』で検索してみたところ、町のイベントとかで食べられたりもするみたいです。
お近くの方は是非、行ってみてくださいませ。
私も取り寄せ出来ないか友達に聞いてみま〜す。

美味な逸品をご紹介。

2010 年 2 月 15 日 月曜日
2010021410510000.jpg 2010021410530001.jpg 2010021521540000.jpg

お友達のご親戚がつくられている『龍の瞳』というお米です。
新品種だそうで、まず驚くのがお米の粒の大きさ!写真でわかるかなぁ。普通の大きさの米粒があると分かりやすいんだけど・・・残念。
普通のお米の1,5倍〜2倍近い大きさのですっ。
このお米が食べたくておかずを考えるくらいに美味なお米です!

おにぎりにしても最高。
お値段は聞いてないけれど・・・高いのかなぁ。
けど、それでも買う価値ありの美味しさですよ。
21年度米が出来たら注文しようと思ってますぅ。