文鳥パラダイス

豆太郎、複雑な思い

2008 年 3 月 11 日 火曜日

200803071340000

今、私は豆太郎を戸惑わせてます。豆太郎は私の手が大好きで、自分から握られにくる子です。
なのに、今は私の爪がこんなので。どうも爪が怖いみたいで近付けず困ってるみたいです。
タゴサクが私のネイルに出会ったのはもう8歳になってからだったから、酸いも甘いも嗅ぎ分けられるので『危険ではない』と判断したのか全く恐がらなかったし、ラムネは危険なほどに人間を信頼してるのでどんな爪でもお構い無し。けれど、豆太郎はダメでした。
豆太郎が物心ついてからはこれが初めての派手爪。指に『乗りたいのに怖い、怖いけど乗りたい』と揺れる思いで手首に乗ってます。
今日の『ハピふる』まで我慢して~と約束してたので、今日爪を裸に戻します。ネイルアート好きだけど、豆太郎に嫌われるなら出来ないなぁ・・・。

ぎっくり腰を少しでも早く治したくて用事の無いときはリビングに布団を引いて常に横になってました。

その続きで昨日と一昨日とリビングで寝てました。一昨日は寝室の扉を開けっ放しにしてたからきっと寝ている私の姿が見えてたのでしょう。

ところが昨日は寝室の扉を閉めて寝てたので、ラムネと豆太郎はたぶん『また何処かに行ってしばらく帰ってこないのだろう』とでも思ってたのか、今日の朝 の10時30分頃、何げに籠に近づいた私を見たラムネがバランスを崩して止まり木から落ち、餌を食べていた豆太郎は餌をつまらせたのか『ギョゲッ』と聞い たことのない声で驚いてました。

全部偶然なのか何なのか、鳥の知能がどの程度か分からないけれど、面白い子達だなぁ。と、しみじみ籠を見つめてましたヽ(´▽`)/

余所の子もこんなに面白いのかなぁ?また聞かせてください~。

妙な音

2008 年 3 月 3 日 月曜日

ラムネは鳥類なのに、何故かお乳が大好きです。

子猫が母猫のお腹をキュキュ押すように、ラムネは私のお乳をクチバシでしきりにグイグイ押して何かを確認してます。ちなみに夫のお乳にはやりません。

その最中、『プップッ・プップップップッ』と今まで聞いたことのないような声というかくしゃみをしていて、あらら風邪引いた!?と顔を覗き込んだら、な んと私の私の髪の毛を横一文字に、まるで巻き物をくわえるようにくわえてて、それを取ろうと必死で『プップッ』してました。

なんとも滑稽で、愛らしいラムネです。

ラムネも飽きる?

2008 年 2 月 29 日 金曜日
ぎっくり腰の為、ずっと家にいたらさすがのラムネもうんざり?

ぎっくり腰の為、ずっと家にいたらさすがのラムネもうんざり?

200802272315000

可愛すぎます

2008 年 2 月 27 日 水曜日
とにかく見てくださいこの可愛らしい顔。豆太郎あくび中

とにかく見てくださいこの可愛らしい顔。豆太郎あくび中

日に日に柄がかわってきてます

日に日に柄がかわってきてます

今日は朝から、いや昼から・・・掃除やら洗濯やら家でせっせと動いてました。

ラムネと豆太郎は私が行くほう行くほうに付いてきて行く先々のお気に入りの場所でくつろいでます。

そ~っと部屋を移動したりすると、居ないことに気付くやいなや物凄い勢いで飛んできて可愛いったらありゃしない。

ちょっと休憩ってソファーに座ったら待ってましたとばかりにまとわりつかれます。

も~、シアワセッ゜+。(*′∇`)。+゜