まずは駅前で腹ごしらえ。久し振りにタコ焼き~。

2009101115070000.jpg



そして多摩中央公園の芝生の上でコーヒータイム、気持ちいい~。

2009101115570000.jpg



何をしにきたかというと、
「多摩くらふとフェア2009」に来たのです~。
大学時代の先輩、山田夫妻がこのフェアに出店。

2009101116320000



山田夫は「ステンドガラス」、手造り体験も出来るみたいです。

2009101116320001.jpg



山田妻は「琉球ガラス」で食器やら花瓶なんかを作ってます。

2009101116330000.jpg



夫婦でアーチスト、素敵です~。
明日も9時から16時までやってますので、ご近所の方は是非お散歩がてら覗いてみてくださいませ。
他にも手作りのいろんなお店が出てますよ~。お子様たちも楽しめそう~~。

せっかくなので帰りにピューロランドの入り口だけ見てきました~。

2009101116530000.jpg

寝不足の理由!!

2009 年 10 月 11 日
2009101112290000.jpg

私、韓国女優キム・ソナさんに釘付けです。
CSで放送されていた『私の名前はキムサムスン』。
チラチラ見たことがあって気になってたドラマをTSUTAYAディスカスで一気にレンタルをして一気に見ました。
いや〜、驚きました。
ストーリーが面白い、今、人気急上昇のヒョンビンさんが格好よくて可愛いい。
けど、それより何より私が気に入ったのはキムサムスン役のキム・ソナさんのお芝居。
本当に可愛くてキュートで瞬発力があって素敵で。
ファンになりました。
気に入ったシーンは止めて何度も繰り返して見てて、気づいたら朝の5時を過ぎてましたぁ。
見終わった後も、キム・ソナさんのお芝居にショックを受けてなかなか眠れなかったぁ!!

今朝の一杯

2009 年 10 月 11 日
2009101110350000.jpg

今朝はめちゃくちゃ眠いですぅ・・・。
眠気冷ましにコンビニへ行ってきました。
見てください『いちごオーレ』懐かしい〜。
まだあるんですね〜〜。
一口だけ飲みたくて購入。飲んでみると『お〜、いちごポッキーみたいな味〜』冷蔵庫に入れといてチビチビ飲みますっ。

守衛さん

2009 年 10 月 11 日

我が家に新しく加わりましたインコトリオ(人形)はあるものを守ってます!

2009101023020000.jpg



こちらの小さな白ふくろうさんも(人形)守ってくれてます。

2009101023020001.jpg

それは何かといいますと、
じゃーーーーん、新しく買ったテレビです。
去年、結構な修理代で修理してもらったテレビですが、ついに壊れてしまいました。
おそらく原因の一つはラムネのオシッコです・・・。
二度とテレビの上に止まらないようにインコトリオちゃんと白ふくろうさんを購入。
と、いうか今日見つけて即買いだったんですけど。

2009101023030000.jpg

きっとこれで大丈夫!!なはずです~。
追伸、カラス・鷹・鷲もいたんだけれど流石に怖すぎるだろうとこの4羽にしました。
いかがでしょうかあ?

今日は読書の日。

2009 年 10 月 10 日
2009092010040000.jpg 2009100215090000.jpg 2009100215100000.jpg

『バタアシ人生』宮本亜門さん。
ずいぶん前に見つけて買っていたのをうっかり忘れて本棚に眠ってた一冊です。様々な11人の方との対談が載ってま〜す。
きっと、買った時の私より、今の私にこの本が必要だったんだろうなと思いながら読みました。

『智恵子抄』高村光太郎さん

またまた夫が表紙をやりました『マンガで完読シリーズ』です。
なんとなく知ってはいた『智恵子抄』。私が思っていた『智恵子さん』はか細いか弱い女性と思ってました。
が!全然ちがったぁ〜〜〜〜!!!
高村光太郎さん、無茶苦茶素敵な男性ですっ。
原本では難しいことも凄く分かりやすく書いてくれてます。
ぜひ、お勧めで〜す。

今は、これ読んでます。
『RURIKO』林真理子さん
友達に借りて読んでます。まだ半分しか読めてないけど、撮影所の話が凄く面白いですぅ。