掌に入りたいのに携帯電話をいじっていて入れない時のラムネの段取りは!!
まず、親指に止まって私の指の動きを止めようとする→うらめしそうに画面を見つめる→キーに座り込んで打てないようにする。 これが段取りでございます(笑) この時、豆太郎はちゃっかり左手に納まってます。 ちなみにこういう場合豆太郎は、無理やり携帯電話と掌の間に顔を突っ込んで携帯電話から力ずくで場所を奪い取ります!! 豆太郎・・・女の子なのに激しい子です。
タグ: ラムネ, 豆太郎 カテゴリー: 文鳥パラダイス | 1 件のコメント »
私、今日からしばらく、福井県に参ります〜。 新幹線のホームでコーヒーを一杯。 このコーヒー、もしかしたら新幹線のホームでの販売専用かな!?あと、新幹線の車内!? 2枚目の写真のマーク、新幹線ですよね!?
カテゴリー: 今朝の一杯のコーヒー, 磨希のよもやま話 | コメントはまだありません »
気付かれました? うふっ、お腹に鳥を抱いてました。
カテゴリー: 磨希のよもやま話 | 1 件のコメント »
今朝はフジテレビの楽屋で『どーも☆キニナル!』生放送前に一杯。 東京でも桜の開花宣言されましたぁ。 お花見行きたいな〜。
と、いうのをアップしたつもりが送信ミスでアップされてませんでしたっ!! 『どーも☆キニナル!』終わりで移動中で〜す。 今日いただいた、『タイの唐揚げのせタケノコの炊き込みご飯わかめあんかけ』めっちゃ美味でしたぁ。
『三婆』
3月21日(日) 16時
新橋演舞場
三婆を演じられるのは 朝丘雪路さん、水谷八重子さん、波乃久里子さん。 『笑って、泣いて、闘って、心あたたまる三人のおばちゃまの物語』とチラシに書いてましたが、もうその通りでした。 年配のお客様が『元気でたわ〜』と言いながら帰られる姿は何か私まで嬉しかったです。
今日は雪路さんにいただいた入浴剤でゆっくりお風呂入りま〜す。
カテゴリー: マキカンゲキ, 磨希のよもやま話 | コメントはまだありません »