暖かいかなと薄着を用意してきたけれど、まだ1月。やっぱり少し肌寒いです。けれど、海は綺麗し空気もすがすがしい。ホテル真前が海なので、波の音が聞こえてきます。波の音を聞きながら眠りに着くのは最高です。部屋からみた風景です。
暖かいかなと薄着を用意してきたけれど、まだ1月。やっぱり少し肌寒いです。けれど、海は綺麗し空気もすがすがしい。ホテル真前が海なので、波の音が聞こえてきます。波の音を聞きながら眠りに着くのは最高です。部屋からみた風景です。
ブロードウエイのど真ん中にスパイダーマンが居ました。 絶対暑いと思う〜〜〜〜!!!!
「じゃ〜ん」自由の女神と2ショット!!2ドルでどう?って声かけられて思わずパチリ。若い劇団員のアルバイトなんだろうな〜と思う。
うまく撮れてないけれど、これがタイムズスクエアです〜。
日本の夏も暑いけれど、ニューヨークも暑かった〜!!!
ニューヨークの鳩たち。東京の鳩より色が綺麗だった。ここ何年か東京の空気の汚れと共に鳩が黒っぽくなってきてる。と、言う事は東京の空気はニューヨークの空気より汚れてるってこと?
白い子もいました。って鳥ばっかりとってる?!
朝、市場にいって見つけたアメリカンチェリー。可愛かったからとっちゃった。放送まではあんまり写真が出せないの〜。 だから放送を楽しみにしててね〜。
ニューヨーク2日目の夜。お水が飲みたくなって午後10時頃にデリに行ってみました。お部屋に置いてあるお水は7ドル50セント!!そんなの飲めない!!!マンハッタンは午後10時でも人がいっぱいで、本当に眠らない街でした。
お部屋にあったのと同じ水を半額以下で買い(^^)v、ホテルに戻る最中に「久保田さ〜ん」って声をかけられ振り返ると日本人(当たり前だけれど)。 てっきり昔からの友達だと思い、頭の中で幼稚園の時からの私のお友達履歴書を必死でめくって、ん〜誰だっけ〜と思っている時に「いつも見てます〜、今日は お休みですか?」って。あっ!!そっか、そ〜だよね〜、ニューヨーク、マンハッタンで友達と偶然会ったりしないよね・・・。一緒に写真を撮り「お互いいい 旅を〜」と別れました〜。
突然ですが、今日から7日間、旅番組でニューヨークに旅立ちます(^0_0^)帰ってきたらいっぱい報告しますね〜。
カルガリー空港からバンフの町に向かう車の中。 標高が高い為か日差しがきつい!!肌が痛い!!
3日間滞在したバンフの町の朝6時。 全日に降った雪で地面が濡れてます。 ここは乾燥してる地域なので雨はほとんど降らないんですって〜。
建物に高さ規制があって高い建物がないの〜。 住居はほとんど1階建てで地下室があるみたい。
朝8時。コロンビア大氷原を見に出発!! 平成教育学院のマスコットの小僧も一緒。
ここが有名なレイク・ルイーズ。残念ながら湖は雪に埋もれてました。
こんな可愛い看板も!!
バスのドライバーのKENさん。氷点下2度なのにシャツだけ!!
給油所から見た風景。お気に入りの1枚です。
すご〜い!!!大感激。
真ん中の青い所が氷河です。ほんとに大自然の力強さや優雅に大感激。
これが昔の雪上車。
カナダでであったカラス。 渡りガラスって言う種類で群れをなさずに1羽で行動するんだって。 穏やかで凄く愛嬌があったよ。
カラスがこんなに可愛いって思ったのは初めてです。