タグ ‘食’

三姉妹、二度目の挑戦!!

2009 年 6 月 17 日 水曜日

2009061621230000

今や、テレビでもかなり取り上げられて人気店、新大久保にある『三姉妹』に再び行ってきましたぁ。

安くて美味しい韓国料理や。新大久保には韓国料理やが沢山あるのに何故に『三姉妹』がこんなに人気かというと、未来が見えるという『さかなちゃん』というとってもパワフルそしてキュートな女性がみてくれるんです。

簡単に言うと占い。
この占い目当てのお客様がほとんどでした。

けどご飯もとっても美味なだし、店員さんは働き者でとっても感じがいいし、本当にいいお店。

前回、かとうあつきちゃん、と行った時は占いの予約をせずに行ってしまったので・・・占って貰えなかったんだけど、今回はバッチリ予約していきました。

半年に一度くらいのペースで集まっている女子4人。

みんなかなり忙しい女たちなので久しぶりのご飯ですぅ。

ドキドキしながら先ずはお食事。気付いたらほぼ食べ終わってましたがパチリ。ユッケ・チョレギサラダ・・キムチ・海鮮ちぢみ・サムギョプサルをいただきました。

2009061621510000

〆はサムギョプサルのお鍋にご飯を二人前。

食べようとしたら、友達が『写真写真!』まるで私が作ったみたいになってますが、お店の人がしてくれました。

そうこうしていたら、

2009061623180000

さ~て、さかなちゃん登場。(さかなちゃん、ノリノリで写真撮ったのにおとなしい顔になっちゃってますっ、ちょっと照れてるのかしら)

紙に名前と生年月日、干支などを書いて見てもらいます。

ズバッズバッズバッと躊躇なしに突っ込んでくるさかなちゃん。しかも大きな声で。

その潔さが気持ちよかった~。
占いの内容は、さすがに、さすがに!書けません。

かなりズバズバでしたっ。けど、ちょっとだけ!!
夫より私の方が先に逝くとのこと。
家に帰って夫にそれを話したら動揺してました(笑)

お会計を済ませた後も、さかなちゃんと雑談していたら、突然『私が奢るから何か食べてよっ』とさかなちゃん。

『これも縁だから、さっさっ、鍋食べる?』って。
お腹いっぱいだったから、飲み物を奢ってもらいました。

奢って貰った事も勿論嬉しかったけど、『縁』を感じる人に会えるのが嬉しいなぁ。

偵察ランチ

2009 年 6 月 15 日 月曜日

来月、お友達のお誕生会をやろうと思ってます。
候補のお店は2つ!!

第1候補のお店は最近行ったから様子は分かっているので大丈夫。

第2候補のお店は最近改装されたばかり。

ということで偵察に行ってきました。

うむうむ、味は前と変わらず美味~~!しかし、お手洗いがちょっと駄目でした。お店の外にあり、しかも大分歩かないとなりません・・・。そしてかなり昭和な感じです。

普段のお食事会ならいいけれど、お誕生会だしな~。
と、言う訳で第1候補のお店に決定~~。

2009061415440000

角煮ごはんです。
ハッカクの香りもほどよくして味も最高でしたぁ。
デザートのタピオカももっちりしてて美味~

新しょうが漬けます

2009 年 6 月 13 日 土曜日

2009061317350000

私、ガリが大好きです~。ガリと冷たいお茶でするお茶漬け食べたことあります?一度やってみてください。めちゃくちゃ美味しいっすよ~。 大好きな生姜の甘酢漬け。

今年は自分で浸けてみます~。う~、楽しみ~。

トスカーナ

2009 年 6 月 11 日 木曜日

2009061113320000

2009061113320001

今日もお友達とランチをしました。

フラダンス教室で出会ったちほちゃん。3児のママで一つ年上なだけだけど肝っ玉母さんで素敵な素敵なレディです。

懐の深~い、ちほちゃんに、いつもパワーと癒しを貰います。

さてさて、雑誌とかにもよく出てくるトスカーナ。

ネットでクチコミなんかを見てから行きました。

まずちほちゃんが頼んだのは、エビとキノコのパスタ(醤油バター味)

やっぱり醤油バターの美味しさは鉄板ですっ。

私は、実はクチコミであんまり評判のよくなかった和風カルボナーラを選んでみました。試してみたくて。

なるほど、クチコミの感想は理解できました。けど、私は美味しくいただきました~。

お好み焼き屋!!

2009 年 6 月 10 日 水曜日

2009060920430000

昨日の夜は、久しぶりに4人で集まりましてお食事しましたぁ。

写真が少し暗いですが、我らが座長ゆう子さん、大奥スリーアミーゴス・リーダー真知子さん、そして香緒里ちゃん。

白金にある『甚六』さんというお好み焼き屋さんに連れていってもらいました。

『甚六』さん、あまりにスタイリッシュ過ぎて、お店の目の前に居るのに『どこだろう?』と探してしまうくらい、カフェorバーorイタリアレストラン?と思ってしまう店構え。

思い込みって凄いですね、『お好み焼き屋』=和風の建物ばかり目で探してました。

息つく暇ないくらいお喋りして、美味しい物をいただいて、あっと言う間の三時間。本当に楽しい時間はすぐに過ぎちゃいますぅ。

私にとっては少し高めなお値段設定だな~と思っちゃいましたが、食材が凄くてとっても満足させていただきました~。

あとね、店員さんがみんなイケメンさんと美人さんでしたっ(⌒0⌒)/~~