磨希のよもやま話

今朝の一杯

2009 年 10 月 26 日 月曜日
2009102608510000.jpg

今朝はドトールでブレンドコーヒーとシナモンロールを。
今日は今から箱根へ行って参ります〜。
旅ロケでございます。
あいにくの雨、台風が近づいているらしいですが!
楽しい旅になります様に。

祖師ヶ谷大蔵で祭り。

2009 年 10 月 25 日 日曜日
2009102512530000.jpg 2009102512530001.jpg 2009102512540000.jpg

花笠音頭を踊ってらっしゃいました。楽しそう〜。
私も、小学校の運動会で花笠音頭を踊りましたぁ。
『めでため〜で〜た〜の〜』

会津若松

2009 年 10 月 25 日 日曜日
2009090821100000.jpg 2009090909380000.jpg 2009090912220000.jpg 2009090912110000.jpg 2009090910400000.jpg 2009090910420000.jpg

『温泉若おかみ』いかがでしたでしょうか〜?

私の汗、飛び散ってましたね!!よ〜く見ると首元にも汗が流れてましたぁ。
撮影時にはエアコンの音をマイクが拾っちゃうのでクーラー止めちゃうんですぅ・・・。
まさに蒸し風呂状態。

けど、流石にちづるさんは全く汗をかいてません!!すごいっ。

さて、お写真一枚目は、餅つきのシーンでついたお餅ですぅ。やっぱりつきたては美味。

二枚目は、芦の巻温泉駅の駅長さん『ばず』ちゃんです。おばあちゃんなのでほとんど寝てるんですって。

次は『大内宿(おおうちじゅく)』
400年前から残っている集落なんですって。観光地化されてるけれど今でも実際に住まわれてます。

そして、塔のへつり。このつり橋重さ制限があるんですって!!
お〜、スリリング〜。

今朝の一杯

2009 年 10 月 25 日 日曜日
2009102417170000.jpg

我が家のコーヒーマシーン専用のコーヒーカプセルを買いにネスプレッソの売り場へ。そこで期間限定の新商品『シンガドバ』というお味のコーヒーをカプチーノで一杯いただきました。
濃い目で美味です。
説明書きにシンガポールのバタック族の女性達が収穫しているというのを読んで、即決め。
このカプセルを買いましたぁ。
今日はTMCでリアル・クローズの撮影ですぅ。

新橋の風景

2009 年 10 月 24 日 土曜日
2009102414150000.jpg

駅前におじさん達の人だかりができてました。
何?と近づいてみたら大きな駒で将棋をさしてました。
大きな将棋盤を撮りたかったけど怒られそうだから遠くからパチリ。