文鳥パラダイス

ハワイ・野生文鳥以外の鳥事情その1

2010 年 3 月 13 日 土曜日
今回、お世話になったホテルは『ワイキキハイアットリージェンシー&スパ』。
ネットのクチコミ等で見てみるとあまり評判が良くなかったけど、全くそんなことなくてフロントの方達もみんな親切でした。
それはさておき、こちらのホテルにはご長寿さんがたくさん。
2010022812540000.jpg
フロントの近くにいるこの子。ほとんど寝てました。
2010022812360001.jpg
おしゃべりが大好きみたいで片足を上げて「アロハ」って言ってくれます。
2010022814420000.jpg
この子に色々話しかけてたら日本からの観光客の方に声をかけていただきました。
「久保田さん意外に大きいのね」って。「意外」ですか?!(笑)
2010030211140001.jpg
この子はかなり頭がいいみたいです。
話しかけたらとりあえず聞いてくれてました。
2010022814470000.jpg 2010022814470001.jpg
そしてこちらの子たち!!
ワイキキロードを歩いていたら、ふいに木にへばりついてました。
たぶん、肩に乗せて写真撮って10ドルとかそんな感じだと思います。
少し悩みましたが・・・・なんとなくやめました。
あ~鳥鳥天国。

ふさこさんもメロメロ

2010 年 3 月 13 日 土曜日
2010031119110000.jpg

一週間ほどふさこさんが我が家にお泊まりしていました。
もともと動物好きなふさこさん。ラムネと豆太郎が気になって仕方がない様子。
ラムネはたまにご機嫌伺いにふさこさんの手に止まりに行くし。
さすがコンパニオン!

そのふさこさんが真剣にラムネと豆太郎に話しかけてるから何?と耳をすますとカーテンに入ろうとするラムネと豆太郎に
『夜にカーテンの所に行くとおばけが出るよ、怖い怖いおばけが出るよ』って。
ほほ〜、さすが子育て経験者は違いますね〜。
私にはなかった発想ですっ!私も言われてんでしょうね(笑)
そして、何故かラムネと豆太郎はいうこと聞いてました!!
ビックリ!

うちの子をご覧くださいませ

2010 年 3 月 13 日 土曜日

ハワイ文鳥も可愛いし、まだ見せたい写真や動画もあるけれど、

我が家の愛娘たちの姿をご覧ください。

ハッピーになれますよ。

「伸びる豆太郎」

まるでペンギンさん、これ以上伸ばせません。


※携帯の方はこちら(機種により表示できない場合があります)

「カーテンからこんにちは」
寝るのか怒るのかどっちかにしてください。

※携帯の方はこちら(機種により表示できない場合があります)

いかがでしたか~? ハッピーになれました~?

2010 年 3 月 12 日 金曜日
2010030211560000.jpg

ハワイ・野生文鳥事情その2

2010 年 3 月 11 日 木曜日

さてさて、「その1」とはまた別の日のこと。

「よもやま話」でご紹介したアサイボールを食べようと目的のお店のあるロイヤル・ハワイアン・センターのC館に向かっていたら、またまた夫の耳が文鳥ヒナちゃんの声をキャッチ!!

まさか、こんな町中にいないでしょうと思いながら声がする方に行ってみると、
見てみてくださ〜〜〜い

この可愛さ!!!
も〜、この可愛さは罪ですぅ。
この穴は多分通気孔じゃないかと思うんです。ここでヒナを孵したのかなぁ。
いや〜ん、反対側から覗きたい〜。

そして、文鳥たちの行動を追っていって更にビックリ!!!

水浴びしてる〜〜〜!!!わっわっわっと大興奮の私。
凄い、流れの中にちゃんと入ってる〜。

ヒナも頑張って水浴び。ちょっとぎこちない~~。


※携帯の方はこちら(機種により表示できない場合があります)

この日に気づいたことは、野生文鳥ちゃんは、雀ちゃんや鳩さんの様に人間の食べこぼしなんかにはよって来ません。
野生の餌を取って食べてるみたいです。
ほんとハワイは凄い!!

場所はね、ロイヤル・ハワイアン・センターのC館とB館の間にある広場の奥の方です。

この像の近くです!