文鳥パラダイス

水浴びの仕方。

2009 年 9 月 5 日 土曜日

みんな、色んな水浴びの仕方があるんですね〜。
あまりに可愛くて、ラムネと豆太郎に読んで聞かせました。
ほんとに十人十色ですねぇ。
よちゃももさん、足湯が好きな文鳥ちゃんの具合はどうですか?
クチバシが巻いちゃうとは心配です。
タゴサクは8歳位から、下クチバシが伸びてきて受け口みたいになっちゃいました。
その時は病院で切ってもらって事なきを得ましたが。応援してます。

雀さん求む!!

2009 年 9 月 5 日 土曜日
2009090514010000.jpg 2009090514010001.jpg 2009090514020000.jpg 2009090514000000.jpg

こちらが、ゆうさんからコメントいただいた『セラン』です。
昨日、私が紹介した『ロイヤル ガーデン カフェ』とは隣り合わせ〜。
一つ屋根の下にあるんですよ〜。
確かに、この辺の雀さんは逞しいですねっ!!
今日も、用事があって前を通ったら、雀さんがパンをくわえて歩いてました!!なぜ!私の所にはこないの〜〜〜(涙)
『セラン』はお洒落して食べに行きたいイタリアン、『ロイヤル ガーデン カフェ』カジュアルに行きたい感じのオーガニックイタリアン。
あ〜、お腹が空いてきたぁ〜。

猫さんの寝返り

2009 年 9 月 4 日 金曜日
2009090414070000.jpg 2009090414320000.jpg

ロイヤル ガーデン カフェ で雀には会えなかったけど、猫さんとは心通じ合いました。
ずっと置物のように眠っていたので、『お顔見せて〜』って心の中で呼び掛けたら、ヨッコラショと一回転してくれましたっ!!

長風呂文鳥ラムネ

2009 年 9 月 4 日 金曜日
2009083023240002.jpg

最近の私の目覚ましは『バシャバシャバシャバシャ』。
なんの音かというと、ラムネのお風呂。
これが、長いんだぁ。
ゆうに3分は入ってます。初めは溺れてるのかと心配したくらい!
毎朝8時位にこれを大音量でやるので『もぉ〜うるさい〜』と微笑みながら目が覚めます。
けど、すぐ起きると『カゴから出せ出せ』をして羽を乾かさないので暫く寝たふりをして乾くのを待ってます(笑)
そのうちに、二度寝してしまうことも・・・。
豆太郎は対照的に烏の行水。けど小まめに入ります。本当にラムネは今までいた子とは違う変わった所がいっぱいあります。
皆さんちの文鳥さんはどうですか?

マイコレクションご紹介

2009 年 9 月 2 日 水曜日
私が集めてる鳥グッズを見せて欲しいとコメントをいただいたので(嬉)少しずつご紹介いたしま〜す。
見てもらいたくて仕方がないので嬉しいわ〜。
いっぱいあるのでまずは、この3つ。
2009090219490000.jpg
1つ目はキーホルダー。木製の玉にインコちゃんがズラッと並んでます〜。
2009090219560000.jpg
2つ目はペーパークリップ。お友だちが見付けて、購入し、我が家のポストに入れてくれてました。
早めのサンタさん。
2009090219580000.jpg

3つ目はバーゲンで買ったヨシイマミのバッグ!!
劇画チックな感じが力強い!!