本当にここに来てくださる方達の文鳥ちゃん達は幸せな子達ですね〜。 シャワー風呂に、手のひら風呂、サンルームで広々生活のしてる子に、チュン『眩しいから寝られないょっ』と言うと電気を消してもらう子などなど、本当に素晴らしいですね〜。 みなさんちの文鳥ちゃんのお顔が見たいです〜。 みんないい顔してるんでしょうね〜。
そして、よちゃももさん、ヒキツケ起こしちゃう子ってわりと多いですよねぇ。余程緊張したんでしょうか。けど、ご飯が食べられなくならなくてよかったと少し安心しました。
タグ:ラムネ, 豆太郎 カテゴリー: 文鳥パラダイス | 2 件のコメント »
まだ場所は『おたのしみに〜』なのですが、観光地でこんな鳥の大群を見つけました。 銀杏を使って作ってある例のアレですっ。 十二支とかはよく見ますが、こんなにたくさん鳥があるのは珍しくないですか〜? 台にかぶりついて選びました。 キジさんです。 愛嬌あるでしょ? 顔が一つ一つ微妙に違います〜。
カテゴリー: 文鳥パラダイス | 2 件のコメント »
夜型生活の私たちにつられ、ラムネと豆太郎も文鳥的には夜型。 だからラムネも豆太郎も大体起きるのは8時〜9時。 その2羽にとって6時は早すぎます!! しかも昨日は私が寝付けなかったので、特に豆太郎は一緒に起きていた模様。ゴメンね〜。 私が6時にベッドから出て朝のスキンシップをしようとしたら豆太郎はボーッとしてなかなか出てきませんでした! どうぞもう一度寝てください〜。
タグ:ラムネ, 豆太郎 カテゴリー: 文鳥パラダイス | 5 件のコメント »
豆太郎さん、ラムネさんを追いやって何かを探してます・・・。
タグ:ラムネ, 豆太郎 カテゴリー: 文鳥パラダイス | 1 件のコメント »
そういえば!うちも豆太郎が水を怖がってなかなか水浴び用のアウターバスに入らないので(飲み水入れで顔とお腹を洗ってましたの)ラムネに協力してもらって、気長に教えましたね〜。 ラムネは一回教えたら入るようになったけど(タゴサクは教えるのに協力してくれる様な性格ではなかったから)、何故か一回転してお風呂にジャンプして入ります。 その癖は未だに抜けません。動画とれたらな〜。