『平成教育学院☆放課後』をご覧いただけたでしょうか!!
ご覧いただいた方、気づかれたでしょうか!!

私が、いかに『サザエさん』を愛しているかを語っているその顔に、なんと!!『お魚くわえたどら猫追おっかけて』と『サザエさん』のオープニング曲がかかっているではありませんか(感激)
咳き込むほど驚きました!本当に感激です。
サザエさんを愛して37年。本当に幸せ〜〜〜。

ご褒美。

2010 年 6 月 29 日
2010062915590000.jpg

雑誌のお仕事終了。
久しぶりに、カメラの前に立ち、めちゃくちゃ楽しかったぁ〜。
やっぱり私、仕事が好きなんですぅ。
発売日が近づいたらまたお知らせしますね〜。

仕事が好き!とはいえ『よく頑張りました!!』と言うことで、自分にご褒美を買いました。
前から欲しかったストローハット。
私、頭の鉢が大きいので、なかなかすっぽり入る帽子がございませんの・・・。けど、今日、お世話になったメイクさんにいい帽子屋さんを教えてもらいました。
『CA4LA(かしら)』という帽子屋さん。
私は渋谷で買いましたけど、色んな所にあるみたいですよ。
頭が大きめな方、検索する価値ありですよ。
サイズを気にすることなく選べました。嬉しい〜。

リボンの部分が細くて可愛いでしょ〜。
可愛いんです!!本当に。けど、この写真で見ると、のどかな田園風景が浮かんで来るのはなぜでしょう・・・(笑)

今朝の一杯

2010 年 6 月 29 日
2010062910170001.jpg

今朝は文鳥たちを眺めながら宅配してもらってる飲むヨーグルトを一杯。
今朝は何故かおとなしい文鳥たちです。
しかし今日も蒸し暑いですね!!
6月の陽気をほとんど感じずに今日になったのでいきなりの暑さがこたえます。
そして、今日は私、雑誌のお仕事。
メイク、舞台の時みたいに濃くしちゃいそうです!!気をつけなくちゃ。

コメントいただきましたが、足袋は今回の舞台では支給されて自己管理なんです。
足袋の汚れを落とすのは本当に本当に一苦労なんです〜(涙)

友達100人出来るかな。

2010 年 6 月 29 日

今回、舞台「大奥」の公演にお友達が約150人来てくれました。
自分でもびっくりしてます。
「1年生に なったら〜1年生になったら〜友達100人出来るかな」
っていう歌があるますよね〜。
私はね、高校まで京都の福知山市で過ごし、大学〜29歳まで大阪で過ごしてました。
なので東京にでてきた29歳の時、東京には知り合いや友達は 10人いたかいないかだったんです。
あれから8年。
友達100人以上出来ました。
毎日毎日充実して生きていられる理由が分 かった気がします。
嬉しいです〜〜〜。
今回来てくれたお友達たちの一部をご紹介。
写真を撮り忘れてる方もた くさんいるのでほんとに一部です〜。
2010062219560000.jpg
「新世代ヘアー界」のカリスマ平澤隆司さん。
2010062315000000.jpg
「アリtoキリギリス」の石塚義之さん。
2010062320020000.jpg
美容研究家の岡江美希さん。
2010062320080001.jpg
平成教育学院で一緒にがんばってる三浦奈保子ちゃん。
2010062415120001.jpg
華道家の假屋崎省吾さん。
2010062515010000.jpg
声優の名塚佳織ちゃん。
2010062614590000.jpg
リアル・クローズでSMLシスターズを結成していた(笑)福田萌ちゃんとプロデューサーの佐野拓水さん。
ほんとにありがたや〜ありがたや〜。

ちょっと昼寝

2010 年 6 月 28 日

今日はやりたい事を次々こなし、やっと帰宅。
足袋をゴシゴシタワシで洗って、よし、取り敢えず博多で使う物の準備完了が見えてきました。
まだまだやることあるけれど、ちょっと昼寝します(夕方だけど・・・)。
おやすみなさい