昨日の朝5時30分、まだラムネと豆太郎が寝ている間に家を出て、夜中の3時、もう寝てしまってから帰ってきました。
一日中、「居ないな〜」と思ってたんでしょうね〜っ。
今朝、ふっと目が覚めた瞬間その気配に気づいたのか豆太郎が悲鳴の様な声で鳴き叫び「はいはい」とカゴから出すと私にへばりついて離れないんですぅ〜(愛)本当ならもう少し寝られたんだけれど仕方なく起きて2羽をへばりつかせながらストレッチして過ごしました〜。
可愛い子たちですぅ。
けど、眠い・・・
いただいたコメントと同じ様に私も何はともあれ病院をお勧めします。
昔、地元の田舎で動物を飼ってた時は、病院に連れていったことなどなかったことを考えると、今の自分は過保護だなぁとは思いますが、通える場所に病院があり連れていける環境ならばやはり病院をお勧めしますね。
ラムネも今は口開けがちで病院のお薬を飲んでます。秋から冬になるこの季節、心配ですよね。
あと、もし女の子なら卵を産むために子宮が開いたりしてきているのかもしれませんね。また結果を聞かせてくださいね。