暑がり文鳥。

2009 年 10 月 6 日

豆太郎が何故に外を見上げて佇んでいるかというと

2009100412290001.jpg

ラムネが病院に行ってます。

2009100222230001.jpg

口をパカーと開けてハーハーいいだしたので手に乗せてみると足の裏がポッカポカ!いやポッカを通り越して暑い!!

2009100222230002.jpg

体温調節が出来てない?と保冷剤をタオルに巻いてその上に乗せました。

2009100222220000.jpg

落ち着いたみたいですっ。
病院から帰ってきたラムネはへこみぎみ。
ホルモンバランスを整えるお薬をもらいました。

そろそろ卵の季節ですね〜。

タグ: ,

コメント / トラックバック 8 件

  1. よちゃもも より:

    こんにちわ

    ラムネちゃん、心配ですね。
    先日、ペットショップに行ったら文鳥のヒナがたくさん居ましたよ。
    余りの多さにちょっと引きましたが((笑
    恋の季節ですね…

    …ちぃは今日も病院で発作を起こしました。

  2. ほっけ より:

    ラムネちゃん、容態は落ち着きましたか?
    信頼できる先生がいてくれるって本当にありがたいですよね。
    でも小鳥をちゃんと診てくれる獣医って、まだまだ全国的に少ない
    ですよね…もっと増えてほしいなあ。

  3. ねこまんま より:

    ラムネちゃん、いかがですか?皆さんのコメントを読んでいると近くに信頼出来る小鳥のお医者さんがいていいですね。私が子供の頃は獣医さんも少なく、ましてや小鳥を診てくれる病院などなかったので殆ど諦めるか飼い方の本を参考にしたものでした。今はペットの種類も増えたから色々対応してくれる所があるといいですよね。それにしても安くない診察代、保険が適用される病院も増える事を期待したいです。

  4. ぱなぱな より:

    ラムネちゃん、お大事にしてください。
    卵の季節はホントに心配が絶えませんよね…
    うちも私の洋服にもぐりこんできたりしてそろそろヤバいです。
    やはり近くに小鳥の病院がないので心配です。

    関係ありませんが
    とてもかわいい鳥グッズを発見しちゃいました〜欲しい!

    http://animal-stamp.ocnk.net/product/305

  5. haruhirokanoko より:

    こんにちは。
    ラムネちゃんその後どうですか?早くに磨希さんに発見してもらって幸せ文鳥さんですね。私も温度ばかり気にしていたら口でハーハー呼吸するので先生に相談したら湿度が高すぎたみたいで(汗)・・・物言わぬ子どもに悪戦苦闘しております。
    そこで、質問なのですが皆様はどのようにして温度調節されていますか?
    家は夜寝る時だけビニールハウスに入れて保温器具を入れていますが、28度を保てません。良い保温方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  6. sakura より:

    ラムネちゃん心配ですね。
    磨希さんが気をつけてられるので、ラムネちゃんは
    幸せさんですね。

    早くよくなってほしいですね。

  7. ぴこぴこ より:

    ラムネちゃんの調子はいかがですか?
    文鳥の女の子は、いろいろ心配なことが多いですよね。

    我が家の姫文鳥ピコリンは、とても寒がりなので先月からペットヒーターをつけています。
    放鳥中も寒くなるとケージのヒーターのあるところへ帰って行きます。
    夜は薄手のフリース毛布を掛けています。
    もっと寒くなったら、個々のケージにプチプチシートを被せます。

    文鳥さんの保温方法は難しいですよね。
    様子を見て、ヒーターを切ったり、入れたりしています・・・。

  8. ゆう より:

    みなさん、温かくされているのですね。
    うちに子は2羽とも2歳ちょっとですが、まだ何も保温してません。
    大きなバスタオル2枚と小さな毛布を2枚です。
    夜中に何度か見に行きますが、背眠していないので・・・
    でも、そろそろヒーターの出番ですね。
    湿度は洗濯物を部屋干ししています。
    もっと寒くなったらオイルヒーターの出番!
    電気代がべラボーに高いけど、軽い喘息持ちの私には(神経痛も・・・)
    暖房より何より骨から温まるこれがいいです。
    この子達にも。

    ところで、うちの白文鳥ひなちゃんが右足をすごく噛みます。
    前に診て頂いた時は異常なしだったけど、なんか足上げてるし
    今も力が左と違う様な・・・
    明後日、病院に連れて行こうと思います。
    みなさんの子に同じような経験の方、いらっしゃいませんか・・・?