2009 年 9 月 のアーカイブ

着物を脱いでっ

2009 年 9 月 11 日 金曜日
2009091120210001.jpg 2009091120210000.jpg

今日は、着物からうって変わって素敵な洋服でお仕事で〜す。
足!出してますっ!!
あるドラマの番組宣伝の撮影をしてきました〜。

今朝の一杯

2009 年 9 月 11 日 金曜日
2009091114230001.jpg

正確には今日の2杯目。
代々木八幡の駅前にある珈琲館に来てみたら、『GIORNO COFFEE』になってました。
初めて見たけど、チェーン店?

タゴサクの場合。

2009 年 9 月 11 日 金曜日

一昨年、8歳半で天使になったタゴサクは一時脳障害が出て餌が食べられなくなりました。
その時は、フォーミュラーや、青菜をすりつぶした汁や、餌を砕いた物をふやかして、手でクチバシの横から数時間置きに流動食の様に流し込んで食べさせてました。
後、匂いで食欲がわくようにあわ玉をフライパンで炒って香りで食欲をわかせたりと。
ちぃちゃんとは、症状が違うのですが、試してみてはどうでしょう?

幸せな文鳥さん達

2009 年 9 月 10 日 木曜日
2009051712200000.jpg

本当にここに来てくださる方達の文鳥ちゃん達は幸せな子達ですね〜。
シャワー風呂に、手のひら風呂、サンルームで広々生活のしてる子に、チュン『眩しいから寝られないょっ』と言うと電気を消してもらう子などなど、本当に素晴らしいですね〜。
みなさんちの文鳥ちゃんのお顔が見たいです〜。
みんないい顔してるんでしょうね〜。

そして、よちゃももさん、ヒキツケ起こしちゃう子ってわりと多いですよねぇ。余程緊張したんでしょうか。けど、ご飯が食べられなくならなくてよかったと少し安心しました。

長尺(ちょうじゃく) 紐

2009 年 9 月 10 日 木曜日
2009090917230000.jpg

着物を着るとき、数本紐を使います。
その紐の長さは大体決まってるんですが、私には一般の長さはちょっと短い・・・んですよぉ。
なので、衣装さんから借りれる紐があるんですが、私はいつも『長尺(ちょうじゃく)』の紐を持参します。今回も勿論持ってきてましたが、衣装さんが『作ってきたのぉ〜よかったら使ってぇ』と私の胴回りに合わせた手作りの紐をプレゼントしてくれました。
ありがたや〜ありがたや〜。