2009 年 8 月 のアーカイブ

アドバイスand 質問

2009 年 8 月 20 日 木曜日

コメントいただいて驚きましたぁ、小鳥の餌、そんなに手に入りにくいんですね!!
じゃあ、私はありがたい環境なんですねぇ。
ネットで買えたりもする様ですがそういう方法はどうですか?
送料とかかかるのかなぁ。

それと、韓国にあった文鳥さんがいた地下鉄の駅って何駅ですか?
覚えていたら教えてください〜。

行ってみたいです〜。

チューの嵐

2009 年 8 月 20 日 木曜日
2009082014290001.jpg 2009082014290000.jpg

愛されてるなぁと実感中。

今朝の一杯

2009 年 8 月 20 日 木曜日
2009082012290000.jpg

今朝はタリーズでアイスカフェラテを一杯。
今日は、ワークショップがお休みなので少しゆっくり出来るなと足を伸ばしてタリーズに行きました。
前に、私が『エクセルシオールのアイスカフェラテ』が一番好きと書いた時に、『タリーズのアイスカフェラテ』も美味ですよとコメントいただいたのでじっくり味わってみてます。
確かに!コーヒーの程よい苦味がいいですね〜。
私も『タリーズ』に乗り換えちゃうかも(笑)
で、タリーズと言えば、『アイスコーヒーにアイスクリームを乗せる』のもお勧め!とコメント頂いていたのでやってみたいのですが!
今度、何かのご褒美の時に、やってみます。

『しぶ入れる』?!

2009 年 8 月 20 日 木曜日

今日、ワークショップのメンバーで、話題に上った『しぶ入れる』っていう表現。
『がんをとばす』と似た表現みたいですが、皆さん聞いたことありますか?
どうも岸和田弁みたいなんですけど。
その場にいた、他の関西人は聞いたことなかったんですぅ。
気になるぅ〜。

朝日の中で。

2009 年 8 月 19 日 水曜日
2009081911300001.jpg 2009081911300000.jpg

やっぱり『この時間』は必要。
ラムネと豆太郎の為というよりも、私の為に大切。
『二酸化炭素』を抜いて『きれいな酸素』を吸わせてくれる感じです。

たすかってま〜す。

それと、豆太郎のお腹の具合を心配していただいて本当にありがとうございます。
触診もしてもらって大丈夫でした。
本当にありがとうございます。感謝感謝です。