2009 年 8 月 のアーカイブ

今朝の一杯

2009 年 8 月 19 日 水曜日
2009081914290000.jpg

ふぅ〜っ、やっと今朝の一杯です。
ドラマの撮影とかとはまた違った感じで時間と戦ってます(笑)
スターバックスの本日のコーヒー、タンザニアを一杯。

フーミン・翼・はる江

2009 年 8 月 19 日 水曜日
2009081800060000.jpg

昨日、三人の時間がドンピシャに重なって、夜の10時過ぎ集合で集まりました。
2時間程、喋りに喋りまくってサッと解散。
物凄くリフレッシュしましたぁ。

右は深沢敦さん、
左は永田良輔さん。

会話もママニューそのままぁ(笑)

カツオとブンキチ

2009 年 8 月 19 日 水曜日
2009081823580001.jpg 2009081823580000.jpg

私のバイブル『サザエさん』に『白文鳥』登場!! 日曜日に録画してたのをやっと見れましたぁ。
文鳥の可愛さ満載のお話でしたよ〜。
ちなみに、ブンキチの鳴き声に、ラムネが反応してました。
きゃ〜、可愛い。

お釈迦様の手に乗るとはブンキチは大物ですっ。

目から鱗!

2009 年 8 月 18 日 火曜日
2009081716040000.jpg

本日、ワークショップ3日目。『目から鱗』がボロボロ落ちてます。
そして、ボブさんは、『否定』をしないんですよね〜。何をやってもいい所を評価してくれて『but』こうしたらもっとよくなるよとアドバイスをくれます。
役者の演技に、正解不正解はない、とよく先輩役者さんたちが話しているのをインタビューなんかで読むし私もそう思います。
けどやっぱり『ジャッジ』されて生き残っていくというのは否めないと私は思うんですよね〜。
だから常に不安で、不安を少しでも取り除きたくて努力するっ。
どんな仕事にでも通じますよね。
おっと!熱く語りそうになっちゃいました。
ワークショップには本当に様々な方が来られてます。
ロンドンでお芝居を学んできた人が数人いたり、あと、スウェーデンだったかな?で学んできた人。
舞台を20年以上やっている人などなど。
だから、色んな人から色んな話を聞きたいのだけど、身の上話をしてる間がないくらいのメニューなんです〜。なんとも刺激的。

さてさて、写真の彼は中村哲也さん。なんと大阪時代の役者仲間でした。
ワークショップで久しぶりの再会。で、偶然にもペアを組んでの発表。
リハーサル中にパチリ。
2人とも必死です!緊張もしてますっ。
頑張れ、わたしたち!

今朝の一杯

2009 年 8 月 18 日 火曜日
2009081813010000.jpg

ヴィドフランスでアイスコーヒーを一杯。
ホットコーヒーを頼んだら機械の調子が悪いらしくアイスしかできませんと。 じゃあこれは、昨日落としたやつかしら?
けど、美味ですっ。

追伸。イシンバエワ選手、記録なしになってしまいましたね〜。
けど彼女の復活を待ってようと思います。
ほんとっ、私、イシンバエワ選手好きだな〜。