2009 年 8 月 のアーカイブ

豆太郎興味なし。

2009 年 8 月 3 日 月曜日
2009080217450001.jpg

ヒナの声に、全く興味のない豆太郎。

そういえば!

2009 年 8 月 3 日 月曜日

昨日の夜、遅くに友達3人で集まり、またまた新大久保の『三姉妹』に行ってきました。
今回は、もろに!占い、『魚ちゃん』目当てです。
私はこないだ占って貰ったばかりだから、『付き添い』です。
凄いです、『三姉妹』さん。お客さんが増えすぎて、2号店ができてました。
2号店と言っても、2号店でお食事をするというよりは、1号店でお食事を済ませて2号店に移動して、みてもらうと言う具合。
繁盛してましたっ!!

今日のふさこ

2009 年 8 月 3 日 月曜日
2009080316160000.jpg

母、ふさこさんは予習に余念のない人です。
行き当たりばったりが嫌いな人・・・。
8月6日に、国立新美術館で福知山のお友達と会うと言うことで、今日、道順の予習に行くらしい。
私も同じ方向だったので、とりあえずお付き合い。
場所がはっきり分からなかったので、地図を見ながら国立新美術館に着くと、
『もうえ〜で、行き』と、一人でさっさと探索を始めました。
なぜかおいてけぼりの私。
そうこうしている内に、母から、
一階の喫茶店はコーヒー320円。
二階の喫茶店は600円。 と報告がきましたっ!

泉州特産。

2009 年 8 月 3 日 月曜日
2009080313530000.jpg 2009080313550000.jpg

今年も岸和田の親戚から送ってもらいましたぁ。
とよこの『水なす』の糠漬け。
お味は『なす』の糠漬けよりかなりマイルド。
糠で漬けてるのに、中身はフワフワで美味。
ご飯なしでもパクパクッといただけます〜。
私は漬かりの浅い方好き〜。

ラムネの母性本能。

2009 年 8 月 3 日 月曜日
2009080217440001.jpg

皆様〜、ラムネと豆太郎の動画をご覧頂いてありがとうございます。
今回は『激しい』ものでしたが(笑)、『癒し』のものも少しずつアップしていきま〜す。お楽しみに〜。

YouTubeのアップ作業、初めてなので大変でしたぁ。YouTubeで、色んな文鳥さんを見ながらやってたんです。
そこで発見。
やっぱりラムネは母性本能満天鳥です。
ヒナの映像、声が聞こえてきたら『赤ちゃんどこ〜』と探します。
もうすぐ二歳になる豆太郎は、精神的にまだまだ幼いからか・・・ヒナの声にはまったく知らん顔・・・。
写真は、男の子のダンスを見ているラムネ。
ヒナを探してる写真は撮り損ねました・・・。