夜型生活の私たちにつられ、ラムネと豆太郎も文鳥的には夜型。 だからラムネも豆太郎も大体起きるのは8時〜9時。 その2羽にとって6時は早すぎます!! しかも昨日は私が寝付けなかったので、特に豆太郎は一緒に起きていた模様。ゴメンね〜。 私が6時にベッドから出て朝のスキンシップをしようとしたら豆太郎はボーッとしてなかなか出てきませんでした! どうぞもう一度寝てください〜。
タグ:ラムネ, 豆太郎 カテゴリー: 文鳥パラダイス | 5 件のコメント »
今日から再び、『温泉若おかみ』の現場に入ります。東京駅のCAFE BIS でカフェオレを一杯。 昨日は何故だか一睡もできなかったので・・・目と鼻の奥がツーンとします・・・。 新幹線の中で寝ます〜。
カテゴリー: 今朝の一杯のコーヒー, 磨希のよもやま話 | コメントはまだありません »
テレビ朝日系列で放送されている『あたしんち』ていうアニメ知ってますか? 私にとって『サザエさん』に続く大好きなアニメです〜。 毎週、録画してみてます〜。 で、毎週、番組の終わりにクッキングのコーナーがあるんですが最近はヘルシーメニューを紹介してくれますっ。 先週分を作ってみましたぁ。 タコ(たんぱく質が豊富でカロリーの低い)に、カッテージチーズ(チーズの中で一番低カロリー)とタラコを混ぜたものを乗せます。 それを大葉でくるんでいただきましたぁ。 番組ではレタスにくるんでたけど私は好みで大葉にしました。けどね、多分レタスの方が合うと思う!!!
タグ:ダイエット カテゴリー: 磨希のよもやま話 | コメントはまだありません »
ダイエットをはじめてから家でお米を炊いてません。さすがにお米が悪くなりそうなので、今朝は 米1:玄米2で炊きました。あとは、 手作りの白菜の浅漬け。 あさりの味噌汁(赤だし)。秋鮭。 納豆。 山形の『だし』
あ〜、幸せ〜〜〜。
悪夢のエレベーター(映画) 9月4日(金) 試写会
試写会で『悪夢のエレベーター』を観てきましたぁ。木下半太さんの『悪夢シリーズ』の第一弾。 私は『悪夢のドライブ』を読んで以来の木下作品ファンです。 だから、やっぱり映画になったか!と納得です。 この映画は、『ネタバレ厳禁』どんでん返しが面白い〜。 なので、何もかけないけれど、ただ、1つ!! この映画を観た日から、私、毎晩『悪夢』をみてます・・・。 サスペンスコメディなんですけどね〜。 なんか影響受けてるんでしょうね〜。 密室劇。 お勧めです〜。
カテゴリー: マキカンゲキ, 磨希のよもやま話 | 1 件のコメント »